• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月20日

師走総括と令和五年総括

師走総括と令和五年総括

12月師走、2023年 令和五年もラストとなった。
相変わらず今年のうちにと言う呪縛が、日々を世話しなくさせて草

そんな12月を振り返ってみるとしやす。

何かあったっけ??







とりあえず、初っぱなからインフルワクチン、2日後にコロナワクチン二連撃、間隔近すぎで草
一歩間違えたら逝ってただろうな←
しかし、珍しく副反応が軽かった。
強いて言えばだるさと悪寒くらいだったかな?
逆に珍しくインフルの注射後の痛みが強かった笑


その後に道の駅やまがた蔵王が爆誕!










令和五年の大勝負、〖アディショナルラーメンインパクトと人類宝籤補完計画オフ〗をしたり♪










いよいよ初雪がキタ━(゚∀゚)━!








この後ダイハツの不祥事で列島激震((( ;゚Д゚)))





無事棒茄子も収穫出来て、クルシミマスイヴイヴに、イオンモール行って自分にプレゼント(生活用品笑笑)買いに行ったら、突然聖書渡されて草
ワシ、仏教徒なんじゃわれー(  ̄▽ ̄)
前歩いていたカップルか夫婦かも貰ってて草




みんともさんと忘年会して~











最後はワタスだけ三次会したが、深夜勤務明けで寝不足たたってあんまりいれなかったが、うちについたの三時で草

しかし、忘年会で飛び交った『性なる夜』はパワーワードだったのぅ笑笑


その後は性?聖なる夜?の、ベリークルシミマスだっけ?
普通に忙しくて草
ドタバタしながらもケーキ位は買って食らってて草


フライトレーダー24に補足された、旅客機をごぼう抜きするサンタクロース((( ;゚Д゚)))


あとは、恒例の年末調整ゲッツ、大掃除に用達してドタバタ笑
疲れちまった笑笑












今年は自分自身の立ち直る為の一年と決めて、一進一退でも這い上がる努力を積み重ねてきた。
そこにオフ会のお誘いもあり、ネガティブを相殺できたりして、まぁ何とか踏ん張れたかと思う。

ただそのなかに、これまでの信条を否定され、見直すべきか否か岐路にたたされたこともあった。

ここに限らず、いままで生きてきて相手側にアドバイス的なことや、寄り添う的なことをしてきた。
長男ゆえの特性かおせっかいみたいな気質からだろう。

ただ、アドバイスは聞いてもらえなきゃただのエゴだし、例えば相手と同じ経験した際に自分自身の体験からの身の上話をして、同じ経験してるのもいるということをアピールしてきたけども、場合によってはこれもおせっかいの何者でもないということ。

それはみんカラでも言える。
仮に非の打ち所がない聖人君子が唱えるようなことをあげても、反応して貰えない否定の対象ともなれば、単なる綺麗事でしかない。

価値観、それこそ十人十色なんだろうけど、そうしたリアクション一度でもされると恐怖心に襲われる。
まさにコミュ障が再び露呈された令和五年。

それも含め、これまで信条としてきたことや、あれはいいこれはだめ、と言った価値観の押し付けはやめることにした。

ま、そんなしなくても、みんな自分自身の意思と知恵で乗り越えるだろうから笑笑


シン・エヴァで加持さんがカヲル君に言ったセリフが過る。

〖あなたはシンジ君を幸せにしたいんじゃない。それにより、あなたが幸せになりたかったんです。〗

ざっくり刺さって草

震災の時に盛んに提唱された〖絆〗も、もはや仲良しこよしは時代遅れか絆の意義自体が違ってきたのかなと。
まぁ、これらに対してあがいても仕方ないから流れのまま行くだけかな。

自由意思をあからさまにしない生き方にスイッチしていた。

それでも、その筋の方曰く。

あなたは、自分自身味方でいて自分自身を大事にせよ。
孫を見せらんなかったから親不孝とか、自分の粗末さに迷惑かけたとか、反省はしても、せめて自分自身味方にならなきゃ自分で自分を滅ぼしてしまうと。






まぁ、年の瀬にくだまきはだめよー、ダメダメ(  ̄▽ ̄)




来年は年男!
180度キャラ変して、ド派手にぶちかましていくとしますYO




めんどくさいとか思ったらバッサリ斬っても構いまへん~
痛くも痒くもないのでヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ




とまぁ、いつもながら支離滅裂な感じでお送りしてきますたが笑笑

今年はお世話になりました。
よいお年をお迎えくださいませ(´∀`=)









そして、みんともである〖ベンたつさん〗60数年の人生に幕を下ろされたとのこと。
この場を借り、改めてお悔やみ申しあげます。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/31 20:45:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

皐月総括
天スバ STI ver. 555さん

卯月総括
天スバ STI ver. 555さん

10年後
靈さん

哲学
靈さん

霜月総括
天スバ STI ver. 555さん

23.12+2023year振り返り
malpeさん

この記事へのコメント

2023年12月31日 21:53
天スバさん、ohバンデス(^_^)
今年は何年振りかで再開からの連チャン絡み、ありがとうございました♪

因みにこの歳になると思うのですが、人生、自分に正直に生きるのが一番かと思います( ^ω^ )
その中で他人にちょっとだけ気を使う程度で良いのかなあと(笑)

来年も引き続きどうぞ宜しくお願いします!
良いお年をお迎え下さい(*^o^*)
コメントへの返答
2023年12月31日 23:48
今年もイロイロお世話になりありがとうございました♪

いままでの空白の期間をうめるかのような、まるで補完計画に乗った感じでした笑

年の功と言ったら失礼になりますが、やはり先輩の言葉はひしひしと染み渡ります。
ワタスの父も不器用でしたし、亡くなってからの取り巻きのリアクションが露呈され、十分知らされた感じでした。
解ってもらえる方々がいるだけ恵まれてるんだと実感してます。

こちらこそご迷惑かけることがありますが、来年もよろしくお願いいたします!

2023年12月31日 22:41
こんばんわ!
天スバ STI ver. 555さん(=^ェ^=)

中々に読み応えある内容でした!
確かに、相談してくる人って既に内心決まってて、ただ後押しして欲しい、又は同意して欲しいだけだったりします。
だから反対意見を言われると不機嫌になったり。

服屋で女性が「コレとコレどっちが良いと思う?」なんて聞いて、自分の意思と違う方を言われると「えー?そーかなぁ〜」ってなるのと似てる…気がしない事もない気がしますな笑

いつも有り難うございました。
来年も宜しくお願いします\( ˆoˆ )/
コメントへの返答
2023年12月31日 23:51
姉さんお疲れ様です!

え、そうでしたか?
何か久しぶりにぶちまけた気分です、まぁ、盗み見してるボケどもにも知らしめたって感じでしょうか笑笑

そう、それそれ!
親身になっても返ってくるのが辛辣な言葉とかでね、嫌気がさしてきましたね。

こちらこそイロイロお世話になりありがとうございました♪
来年もよろしくお願いいたします!
2023年12月31日 23:42
新約聖書?

新婚?って見えてもうたw
そういうのまだいるんだね(笑)

まあそれはさておき、今年も何回かお会い出来て良かったです(^_^)

来年も何かしらの機会にお会いするかも知れないのでその時はよろしくお願いします!

来年こそは中尊寺オフでしょうかね?
それでは良いお年を(^-^)/





コメントへの返答
2024年1月1日 3:21
はい、新約聖書!
ちなみにウチのおっ母の高校がキリスト教だったようで聖書やら聖歌やらならったそうです笑

新婚は半ばあきらめてますが、まだちょっと悪あがきしますよ笑
あなたの親孝行は十分すぎるとか言われたときはヤバかったですね、判るひとには判るんだなぁと。

ウザいワタスで良かったら、また集まりましょう!
個人的に行きたいのもありましたから、御朱印巡りも含め笑

そんなわけで来年もよろしくお願いします!

プロフィール

「@$★м!м!★$ たん あはは、独身主夫な旦那っすか(謎)」
何シテル?   06/17 23:54
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初めての単車猫2 シングルピストンではあるが、車体の軽さが武器で燃費も某HVを越えるウッシッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation