• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

ドン・ドッケン Live in Japan

ドン・ドッケン Live in Japan  またまたハードロックのDVDです(^O^)/

ドン・ドッケン Live in JAPANです。

ドン・ドッケン?と思う方、ドッケンのボーカルですよドッケンの!!笑

当時ジョージ・リンチと喧嘩別れし解散してソロの頃、ヨーロッパを離れソロをしていたジョン・ノーラム(Eギター)と組んでアルバムを1枚作りました、その時のLIVE映像です。

その後ドッケンが再結成した際にもジョン・ノーラムが召集され『ドッケン第3のギタリスト』としてアルバムも作成しましたね~

ジョン・ノーラムの寡黙なスタイルが大好きなんですよね、ヨーロッパが出て来た頃から注目してた!! ヨーロッパのファイナルカウントダウンが世界的大ヒットの中『俺のギターが聴こえない(アルバムの)』と言って脱退したのは心に深く残ってます。巨万の富を得られたハズなのに、、、と拍手したくなりました。

アルバム ファイナルカウントダウンも大好きですよ、ずっと推してたバンドがメジャーになったわけですからね。ただその後のアルバムがあまりにもキャッチャー路線になり過ぎた、、、。

ドン・ドッケンの歌ってる姿とジョン・ノーラムの弾く姿が観れるオイシイDVDです!!(^-^)
ブログ一覧 | ハードロック | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/11/20 07:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2008年11月20日 18:35
ファイナル・カウントダウン最高っすね!!

後任のマルセロも好きっすけど、やっぱジョン・ノーラムのが好きっす(笑)

にしても、シビれるDVDいっぱいありますね~!
僕だったら仕事行かないで引きこもっちゃいますよ(爆)
コメントへの返答
2008年11月20日 21:45
仕事行かなくしてあげようか~?o(^-^)o

オークションを時間かけて全て見て探しました!
2008年11月20日 18:36
おお~~ なんか涙か出そうになってきました(ToT) ヨーロッパのファイナルカウントダウンも… いい時代でしたよね(o^-^o)
コメントへの返答
2008年11月20日 21:48
ヨーロッパが復活してくれて良かったです。
ギタリストはジョンだしアルバムはモダンになったとは言え好きで聴いてます(^0^)/

プロフィール

「[整備] #セリカ オルタネーター&オイル&タイヤ交換作業2 https://minkara.carview.co.jp/userid/214102/car/103797/4743923/note.aspx
何シテル?   04/21 19:30
◆ ST165が世界ラリー選手権で活躍してた頃からセリカに憧れてて社会で出てからST162GT-R(ブルーメタリック)⇒ST185GT-FOURアドバンス(レッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:55:48
アニメ好きは投票して~(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 13:15:20
平成27年8月14-15日 鳥海山ミーティング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 05:48:58

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
令和5年9月に納車された相棒です。 探してる時に色にすれ違った事もなくカスタムで存在感も ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
根っからのトヨタ派でセリカを3台乗り継いでいます。(^o^)/ 現在のST205GT- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在ナンバープレートを外した状態で庭に置いてます。 前期なのに3ナンバーのアドバンス、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation