
先日印刷カートリッジ?がダメになったであろうCanonの多機能複合機(拡大縮小、白黒コピー、カラーコピー、スキャナ、プリンター)PIXUS MP-360調べてみたら2003年ものでした。
使ってもう9年経つんで~新しいプリンターを買いましたっ(^O^)/
購入したのは~ EPSON EP-703Aと言う多機能プリンターです。このプリンターはカラーモニターが付き、6色インク(Canonは4色インクでした)、カラーコピー、スキャナ、メモリーカードスロットあり、そして~インクジェット・プリンター対応CD、DVD印刷が出来るんです!!
ダイレクトにDVDに印刷できるのはディスク・ラベルを買う必要が無くなるので助かります。Canonのとほぼ同じ多機能プリンターと比べたんですが「値段が3000円安かった」のでEPSONにしました~
実は今までCanonのプリンターした使ってなかったんですよね、初のEPSONプリンターです。笑 今日の広告に載ってたんで行ってみたのですが~午後2時過ぎでは「在庫が無くなって」おりました、届いたら連絡が来るそうです!!
もち購入したのは「K’s電気」です、はじめに買う気はないけどヤ〇ダ電機に行って値段だけ調べたらK’s電気でカタログでもう一度確認して店員さんに相談して決めましたっ。現金購入なんで端数の800円も値引きになり「ネットオークションで即決で売ってる新品価格よりも3800~7800円ぐらい+送料(2000円前後)安く買えました。」
ブログ一覧 |
今日の出来事 | パソコン/インターネット
Posted at
2011/05/07 16:41:07