
仕事かえりに時々ビール(発泡酒)を買いにスーパーへ寄ってきます。※現在はノンアルコールだけかな。笑
閉店近くになると~お弁当、惣菜に半額シールが貼られますっ(^-^) つまみになるもの購入します。
そう言えば~アニメで『ベン・トー』なる半額シール弁当争奪戦がありますよね。
まぁ実際にスーパーの中であんな争奪戦が出来る訳でもないし、弁当、惣菜コーナーの前ってあんなに広いスペースは無いものです。笑
それにお店のレイアウトとして肉、魚、弁当、惣菜コーナーは店の一番奥にあるもの。これはオープン冷蔵ショーケースに陳列して販売する以上入り口近くの頻繁に人の出入りがある場所じゃ~なかなか冷えない、温度が直ぐ上がってしまう、ずっと冷凍機が回ってて電気代もかかる。
だから店の一番奥に配置されるしお客さんを一番奥まで入れて買い物をしてもらう為でもある。※奥まで入ってもらうと言う事は他の商品もついでに買ってもらえる可能性があり売り上げ効果も見込める。
ちなみに~扉のないひな壇になってるケースは「オープン冷蔵(冷凍)ショーケース」と言い、ガラス扉付きのケースを「リーチイン冷蔵(冷凍)ショーケース」と言う。※ジュースとかビールとか冷やしてるケースね!!
コンビニの壁に中に入っているケースは「ウォークイン冷蔵ショーケース」と言いパネルを組み立てて奥から人が冷蔵庫に入って棚の奥から品物の補充が出来るケースです。※商品の先だし先入れの管理が出来るんですよ。組み立てた箱にクーラー吊り下げて冷媒配管して冷凍機は外に置いてます。
平たいケースにアイスクリーム、ロックアイスなど入れてるものは「アイランド型冷凍ショーケース」って言います。
話しがそれましたが~半額の弁当も惣菜も充分美味しいですよね~!! 自分に二つ名付けるならやはり「シャアザク」かな?爆笑 ベン・トー見た人います~?
ブログ一覧 |
いろいろな出来事 | 日記
Posted at
2012/04/07 09:25:47