EPSONの6色インクのプリンターを使っております。前々からインク代もばかにならないのでヤフオクで購入した補充式のカートリッジを使っています。ゴム栓を開けてインク補充してリセッターでリセットして戻せばいいだけなのですが~チップにリセットがうまくいかない時があります。何度かしてリセットした事になりプリンター側は交換したと認識するのですが1色だけ使っていると途中で「ピーピーピー」と認識しなくなります(> <)マゼンタだけどうもうまく行きません、、、印刷途中で↑の様になる場合もあるし。チップに接地面が問題だと思うのですがスポンジシールを貼ってキツクしたり試してるんですが成功しない時はもう普通のカートリッジで対応するしかありません!!でマゼンタだけ購入してきました~汗誰か補充式でうまいことプリンターに認識させるコツ知ってたら教えてくださいませ。