
イニシャルD 5th stageが中途半端で終わったな~と思っていたら最近セリカお友達を会った時にfinal stageがもうすぐ出るとか。
しかも2話づつで2巻(全4話)だけ出るって言われた、おととい金曜日にレンタル開始だったんだけど~借りてきましたっ(^O^)
AE86トレノGT-APEX VS AE86トレノGT対決開始です!!
自分もセリカ乗ってますがはじめてのマイカーは中古のAE86トレノGT-V赤黒でした、一応86乗りだったと言う事で。笑
AE101トレノGT-APEXを新車で購入した時は某漫画は無く86処分料に当時のトヨタオート(現ネッツ)で3万円支払いましたよ~
4年ほど乗って後ろの左右のフェンダーとバンパーの付け根の錆が出始めてたのと仙台までの通勤車としては冬場が大変だったのでFFのAE101に乗り換えたんだったよね~ スキーに行く様になってたし。
外装の傷へこみも全く無くリアフェンダーの錆のみ、そうそう1度だけ仙台で信号待ちしてたら余所見してた女の子の軽自動車に追突されてリアフェンダーは交換したっけ。苦笑
黄色いフォグランプ付いてて15インチのラリレみたいな白いアルミ履いてて他ノーマルのトレノでした。14インチから15インチにしてなお更重くなって遅かった、、、。汗 今じゃノーマルの86は珍しいけど当時としてはチューニング雑誌はあったのかな~?
地元のお友達がST162セリカに乗ってて「FRがいいよ」って言われてMR2か86かってところで86を買ったんでした。その後お友達がSW20 Glimitedに乗り換えたんですよね。
軽くて取り回ししやすい車でしたがライバルはテンロクのシビックSIR、V-TECに全然勝てませんでしたよ。泣 まぁグロス130馬力(ネットなら100馬力程度)とネット160馬力じゃ勝負にならないのにね~
もうひとつお友達が言ってたのが新劇場版イニシャルDの声優陣が全部変わってしまって「こりゃなんじゃ?!」状態で、、、とか。ネットで調べてみたら今乗ってる声優さん達に代わっているのは分るのですが「今のところお友達と同意見」ですね~
ブログ一覧 |
アニメーション | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2014/06/15 08:25:11