今日午後から福島まで出掛けてその帰り道にセリカの送風ファンが止まってしまいました、、、。故障の前兆は8月に2度ほどエンジンをかけたのに1秒ぐらい間を置いてから風が出て来た事がありました。苦笑音が出てる訳でも無くそのままにしてたのですが~ とうとう故障しちゃいました。コントロール・パネルのどのスイッチを押しても風は出てこなくなりました~ファンモーターって何処にあるんでしょうか?簡単に交換できるところなのかな~汗早く直さないと雨の日は曇るし冬はエアコン無しでは雲って運転出来無くなるから早めに手を打たないといけませんね~交換した事ある、分る方居ましたら指南役お願いします!!