2021年03月27日
「お前は判断が遅い!」と言って欲しい鱗滝左近次に
このところ宮城県がコロナ感染者数が激増しております、その原因のひとつが県知事である村井と言う奴が2月頭に時短請求を解除しGO TO イートの再使用販売をはじめたからである。インタビューに答えている飲食店でも時短請求後あきらかに人が増えたと答えています。
それに今までの感染者は8割9割仙台市であり感染者数が激増してからは7割程度が仙台になっている、ほか数十人は各市町村で1人2人程度なのである。まぁそれでも十人、二十人多いけど。
独自の緊急事態宣言後時短請求を出したのは仙台市内の飲食店、アルコールを出す店だけである。他の市町村には出していない!それでも変異株がひとり出たからにはもっと増えるのであろう、自分の背中に迫っているかもしれない。
それと同時に東京都の変異株の数がおかしい、調べていない、1月に緊急事態宣言を出された地区の仕入れ先からの話しじゃ毎日公開されている感染者数はごまかし、濃厚接触者分かっているのに追いかけていない検査しないので奇妙なくらい感染者数が極端に減っていると言われている。実際東京都では数ヵ月分で300人?もれがありました、でそれで終わらせていた。デーモン小池は何もやっていない、虹のステッカー作って今度はリーダー制度?しかも国の金自分らの税金で時短請求出しておきながら上乗せリーダー制でないと払わない!これって便乗以外のなにものでも無いわな。常識的に言わせてもらうとリーダー制を取得しなければならないなら東京都で別に金を出すものじゃありませんか?デーモン小池よ!
時短に応じた店に協力金すら支払いもしないで(入金がまだと言う事)ヴァイキングモアでやってたけど1日でも時短に応じなかった場合全て協力金を払わないってこれじゃ詐欺だろうって。応じた日数分は支払われないんだとさ!
最近じゃ大型飲食チェーンをつるし上げにするわそれで訴えられるわ、こんな人物を都知事に再選させちゃった都民の責任もあるよね?自分個人的にはメロリンQに都知事になって欲しかったがろくすっぽ考えもせず知名度だけで投票しちゃったんでしょうね~
政権は政権で何をやっているのか?どうせ二階のじいさんに操られてるだけなんでしょうけど世間離れしちゃってる悪しき昭和10年代20年代で国を動かそうとするのはもうダメだって!
本当に鱗滝左近次の声優 大塚芳忠(おおつか ほうちゅう)さんに「お前は判断が遅い!」とバカな政治家に言って欲しいわ~~~
「感染が増えたらやる事はふたつ、国民に愚策を謝罪する、政治家を辞める。」このふたつだ!と。
ブログ一覧 |
いろいろな出来事 | ニュース
Posted at
2021/03/27 13:12:37
タグ
今、あなたにおすすめ