先日ヤフオクで落札していた窓用エアコンを今日の午後設置しました~障子が無くなってしまうので内側から車用のミラーフィルムを貼り窓枠を取りつけ。まぁ隙間は出るだろうからとスポンジ・隙間テープを買っておいたのですが~それでも隙間が、、、汗鍵をどうするか?考え中でとりあえずストッパー代わりにアルミの□四角材でついたてに。笑 隙間テープは明日買いに行こう!で、エアコン本体を枠に。これがなかなか入らず一番時間がかかったわ、、、ドレンホースはホームセンターで購入して差し込んでOK今日は車の温度計を見たら29度になっていた、そよ風吹いていたのでそこまで暑く感じなかったけど部屋に入ると、、、暑っ(> <)現在設置してからずっと運転させております、冷風扇(冷凍機内臓)とは違って部屋はヒンヤリしていますっ!