
今週の出張中にクロネコヤマトから不在で再配達のメールが届いた。
しばらく気付かなかったのだが~何か変で名前では無く携帯アドレスに『さま』が付いている。
はじめは『なんで自分のアドレスをクロネコが知ってるんだ?』の疑問から~そう言えばクロネコヤマトで詐欺メール届くんだったなとPCで検索したら出て来たわ!
いわゆるフィッシング詐欺メールってやつだ。
おかしいゾ?と疑った点がいくつか
➀『○○さま』と名前でなくどこで拾って来たのかアドレスにさまになっている。
②朝早くメールが届いており『その時間では必ず母が自宅に居る』から、仮に買い物で出かけるか?と思っていても母が行くスーパーが開いている時間でもない。
③再配達まではクリックしてみたが~そこでフィッシング詐欺とハッキリと分った!
④再配達のページに『荷物 最悪』とも書いてあった、最悪ってどんな荷物じゃ?
まぁフィッシング詐欺がある事自体は前もって知っていた事もあり安易に進めず連絡を取ろうとせず冷静に削除しました。
まだクロネコのフィッシング詐欺知らなかった方がいらっしゃいましたら警戒して下さい!
ブログ一覧 |
怒 | 日記
Posted at
2024/09/14 08:31:53