
おはようございます。
このところ忙しすぎてブログアップする時間が平日にはありません(> <)
今年はお客さんの仕事初めが7日からと遅く、上司が入院の為そのお客さんの年始挨拶回りのほとんどが自分に来て。
自分のお客と合わせて80件、、、岩手、山形、福島、栃木、群馬、埼玉、都内に新潟、富山。
挨拶のみで件数かせぎしたいところでこの大雪で予定どうりに回れず毎日数件残る始末。泣
上司の顧客は絶対回っておかないと後で何言われるか、、、自分のお客後回しにして年始から動いています!!
今週も連休明けの火曜日は前日までの大雪で大渋滞の中山形へ、水曜日は福島の喜多方、大玉村、本宮、木曜日は福島の伊達、伊達、棚倉、須賀川の山手の方、そこからいわきまで飛びました。
昨日金曜日は岩手県の宮古から釜石、帰りの高速は暗くなってから乗って北上付近で路面凍結状態。車が思うとうりに進まず氷の上を滑るだけの区間が長かった、、、50kmでも言う事きかない状態で2台ほど前を潰して路肩に停まってましたね~ アクセル踏んでも空転してるだけで右に左にフラフラツルツルですよ。
そんな路面の中大型車両は怖いもの知らずで100kmぐらい出てるていで50~60kmで走行車線ながれてる横を暴走してます(表示は凍結にて50km制限ね)、頼むから前で事故って通行止めや渋滞、回りを巻き込まないでくれな、と思いますね。
宮城に入って大和IC付近で高速止まって進まなくなってしまいました、運良く大和IC出口までたどり着いて高速を降り国道4号は大渋滞でまったく流れてなかったので宮床の山ん中の国道を50kmペースで進み渋滞にはまる事なく国道48号まで来て茂庭を抜けて会社まで。
大和ICの先何あったんだろうか?事故でも起こしたんだろうね、さっさと仕事終わらせて会社出たら吹雪で福島西ICから本宮ICまで通行止めになってたわ、、、。
水木と福島まわっておいて良かったんだわ~
来週は上司の群馬、埼玉、栃木、岩手が残ってます、自分のお客の岩手、都内、新潟、富山、ぜんぜん行けないんです(> <)
写真は今朝のセリカくん、月曜日の大雪の後乗ってませんから溶けてちょっと積もって溶けてでこんな具合に残ってます!!
Posted at 2013/01/19 10:37:29 | |
いろいろな出来事 | 日記