2024年10月05日

新米「つやひめ」がとれました~
母が精米してくれていました(^O^)
お友達には明日袋入れして段ボール箱で送り出します、会社には3人ほど月曜日に持って行きます!
新米送り出すから月曜日か火曜日に届くからね~ 待っててね~!
Posted at 2024/10/05 17:47:24 | |
いろいろな出来事 | 日記
2024年10月03日
先週新米がとれました~ 品種は『つやひめ』です!
もちもちつやつやしててとても美味しいお米です(^O^)/
母が親戚中に新米を送っているのだが~今週の頭に神奈川の親戚に送ったら『こちらではお米が高くて買えなくなったと思ったら店にお米が売ってなかった。2カ月ぐらい麺とパンを食べていたのでお米ありがとう。』と言うのだ。
感謝されるのはいいのだけれど・・・8月お盆休みに家に来た時に言ってくれれば新米ではないけれどお米くらい出すのに~
もう家は母と自分のみなんだからお米は余るんだってば!
言ってこれれば親戚なんだから助け合うのにね・・・苦笑
まぁ袋目一杯で送ったから30kg以上はあるからしばらく持つだろうけれど育ち盛りの小学生2人いるから直ぐ食べきっちゃうのかな~?
身近に米不足の影響が居たとはね・・・汗
Posted at 2024/10/03 20:18:26 | |
いろいろな出来事 | ニュース
2024年06月29日
6月26日の午前中に茶の間の白くまエアコンから白くまエアコンに取り変えてからのその後です。
出張中だったので27日の夜帰宅し母に新しいエアコンはどうだい?と聞いたら~新しいのに壊れてるかも?と言い出した。詳しく聞くとタイマー入り、切り、のボタンを間違って押し10度表示(10Hタイマーだろう)され寝る時に切ったつもりだった様だ。
朝起きて6時頃エアコンがまだ回っていたとの事、なので帰宅して母に言ったのは「青の冷房ボタン」で冷房をかけ「まん中の白い停止ボタン」で止める。
その下の「上下の白ボタンで温度設定」それ以外は押すな、と。苦笑
使い方の間違いを指摘され今日は昼前に気温30度だったのでエアコンを自分が付け今でも茶の間で涼んでいます。
母曰く「前より涼しくなるのが速い」との事、比べるはもちろん最新型でありクーラー側はちょっと分厚くなってもいる。まぁ新品に取り換えた事でエアコン使用に抵抗がなくなったから良かったわ~~
自分が白くまエアコン選んだ理由は下記の様な考えです。※あくまで個人の考えです。
現在のCMでクーラーの洗浄がガス式で霜とり(デフロスト)でクーラーのエバポを乾かす方式でカビ防止になっているからです。
冷凍機の霜とり(デフロスト)は3種類あり
①冷凍機(冷凍サイクルを)止めて送風ファンだけ回してじょじょに霜を取るオフサイクル方法
②冷凍機は冷媒ガスを気化させて冷やすエバポレーター(クーラー側)と気化した時の熱を圧縮凝縮するコンプレッサー側の繰り返しで冷える凍るのです。
その熱くなったガスを電磁弁と言うバルブを付けてバイパスにする事によってエバポレーターを熱いガスで一瞬で霜とりするホットガス式
③エバポレーター(クーラー)にヒーターを付けて冷凍サイクルを止めてヒーター熱で霜とりするヒーター方式(主に冷凍庫)
があり②のホットガス式でクーラー側を乾かす事が出来衛生面でもカビ無い方式だからです!
昨今では自動でクーラーを掃除する機能があったりしますが~余計なモーターやら付いていて「新しいうちは故障しないだろうけれど部品が多ければ故障の箇所も増える」と思うから!
どうやってクーラーの奥まで掃除をするのかが?疑問でもある。
10年その掃除機能が故障しないで持つのかな?エアコン買ったら10年は使うでしょ?
Posted at 2024/06/29 19:16:33 | |
いろいろな出来事 | 日記
2024年06月23日
昨日エアコン購入して来ました、昨年母の寝室に取りつけしたのですが~今年は茶の間のHITACHIの白くまエアコンを白くまエアコンに取り変えしますっ。
昨日とても暑くて茶の間のエアコンを付けろと言ったら「古いエアコン使って火事になったニュースがあったから使わない。」と言いだした。
もう言いだしたら自分の言う事聞かないのですぐさま着替えて「今からエアコン買って来る。」と言って出かけました、車の外気温は36度もありました。
茶の間のエアコンは強制的にONにして出かけました~
購入先は昨年と同じところ、店内のエアコン・コーナーを見てHITACHIの白くまエアコンあったので在庫確認と取りつけ工事日、全額支払いって帰って来ました。
取りつけ工事日は26日の午前中から、これでエアコンは使ってくれるだろう・・・。
熱中症になってしまうのも困るし近くの親族に迷惑かけるのもまた困る、母に倒られては困るのでさっさと取り変えます。苦笑
Posted at 2024/06/23 07:07:51 | |
いろいろな出来事 | 日記
2024年06月08日
腰の治療を親戚の兄ちゃんがやっている接骨院に通っています。
この前行ったら新しい治療法されました~
今までは高周波治療と言うもので患部にビリビリと電機が流れるみたいなものでした、新しい治療法は患部にパッド当ててトントンと叩くものになりました。
何やらメジャーリーグの大谷選手もやっている方法とか!笑
コリとかで硬くなった筋肉を叩いて柔らかくし血行を良くして治療するんだそうだ。
まだ1回のみだが果たして効果はいかに?(^-^)
Posted at 2024/06/08 18:49:27 | |
いろいろな出来事 | 日記