• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアザクmk-Ⅱのブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

205号室で乾杯!

 先週金曜日に退院して今週から仕事復帰しています。

今日は出張です、ホテルは禁煙シングル205号室です(^O^)/


昨年11月4日に倒れて手術入院してからアルコールいっさい飲んでおりませんでした。先生からも手術が終わるまでは炭酸飲料は禁止とされていました。苦笑

約7カ月ぶりの炭酸麦飲料です。笑 350mlは多いかも、、、でも徐々に馴らして行きますよん!
Posted at 2019/05/28 23:22:23 | コメント(0) | いろいろな出来事 | 日記
2019年05月26日 イイね!

無事退院して来ましたっ(^O^)

無事退院して来ましたっ(^O^) 昨年11月1日に仕事中に新潟で下腹部が刺された痛みになって手術入院までに至った自分。原因は大腸に穴が開いた為、11月5日と7日に2回手術をし人工肛門ストーマと言う器具を取り付けての生活が半年あまり、、、。

とうとう外す手術が来ました!5月14日(火)に手術前日入院、15日(水)手術しまして24日(金)に無事退院して来ました~~

外科の先生からは人工肛門を戻す手術後は感染症3割ぐらい、膿が出たりと傷口に何かあるかもしれないと言われていたのですが幸い自分は感染症も無く傷口から膿などもなく至って良好です(^O^)/

手術後に便が出なくてこれが大変でした。汗
手術当日15日と16日は点滴のみ、17日18日が3食ゼリー、19日から普通のおかずにおかゆ21日はごはんにと。退院日が24日に決まっても全く便が出ない!
便意はあるものの出てくれない日々でしたが21日の真夜から22日のお昼頃までトイレで格闘?していました。半日で十数回トイレに入り10分20分キバッてキバッて上半身汗だくになっても出なく22日の午前10時過ぎにはトイレで看護師さん呼び出しボタンを押した。

座薬を入れダメ、浣腸2回されダメ、浣腸中に看護師さんから閉めてと言われても「何か挟まってるから閉まらない!」と汗だくでゼーハーゼーハー言いながら説明しても分かってもらえず、、、何度もトイレを行き来し結果また破けるのが怖かったけど最大級キバッて詰まってた便がポンと出て数日分の便が沢山出て来た。苦笑
昨年11月手術してからの宿便したのが固く固まったのが原因と思われる、便秘の人の苦しみって毎回こうなのかしら?(^o^;

後は30日に抜糸で病院に行くだけです!

くろちゃんただいま~退院して来たよ~~~
Posted at 2019/05/26 07:19:19 | コメント(5) | いろいろな出来事 | 日記
2019年02月23日 イイね!

ネズミとドライブ

 これ新調致しました~(^O^) マウスとポータブルDVDマルチドライブです。

久しぶりにマウス新調しましたが売り場ではワイヤレスが主流なんですね~ 以前はワイヤレス使ってた時あったんだけど頻繁に電池切れるので使わなくなりました。
これもワイヤレスではありませんよ。笑


それとこのところヤフオクでマルチDVDドライブ探してたんだけど~以外に安くはない、送料入れちゃうと地元で買っても差が無いので量販店に行って買って来ました。

市販のDVDソフトではパソコンでは再生すると画面が、、、(> <) なので安くてDVDビデオが再生できるものを購入してきました。
Posted at 2019/02/23 10:12:31 | コメント(1) | いろいろな出来事 | パソコン/インターネット
2018年12月17日 イイね!

入院してました~(^-^;

入院してました~(^-^; お久しぶりでございます。

ここずっとブログが止まっていたのは実は手術入院しておりました(^-^;

11月4日(日)の夜下腹部がまるで刺されたみたいに強い痛みになり動けなくなってしまい救急車で運ばれ即手術となっておりました。

1度目の手術から2日後にまた手術、しばらく集中治療室でその後個室へ。11月下旬には4人部屋に移されました。

見舞いに来た妹が2度の手術で立ち会ったので聞いたら~1度目は5時間くらいの手術、2度目は8時間はかかっていたそうです。汗 本人は麻酔がとけて目が覚めただけで時計ないから分からない、、、。苦笑

初めての手術、入院でしたが~4人部屋に移ると~いろいろ居るわ居るわ!!言う事聞かない老人、口から生まれたのか?ってくらい見知らぬ入院者同士で大きな声で薄っぺらな内容で朝から晩まで話す老人たち、よっぽど暇なんだろうね~病室ではお静かにと言う常識が無い奴らです。
一度看護師から注意させたら刃向ってましたよ!

最悪だったのが12月9日(日)まで静かで睡眠とれてよかった環境だったが~携帯電話で話しする奴。朝5時に携帯のアラーム毎日鳴らす奴、夜中まで新聞読んでガサガサさせる奴、30分ともたないせき込むじいさん夜中1時過ぎるあたりで集中的にゲホゲホ言ってて一昨日睡眠2時間、昨日睡眠ゼロ、今日睡眠2時間、病院側に言ったけど何もしないし今日退院だから耐えてました。

だって今日から自宅で寝られるんですもの!ゆっくり寝られるんだわさ~

入院して個室に移ってから仲間内にメールで連絡しておりました、数名わざわざお見舞いに来てくれてありがとう! 親戚や近所の方々のお見舞い、取引先で千葉県からわざわざお見舞いに来てくれた方も居りました。

11月の支払い見てびっくり保険無しだと、、、12月は手術も無しだしとそんなには~と思ってたら11月と同じ金額ぐらい、保険無しだったら17日入院してベッドに寝てただけで50万超えてた、、、無保険だったら払えないわ~苦笑

退院とは言っても実は仮退院です、来年2月に11月に縫ったところが塞がっていたらお腹に空いた穴やら戻す手術をして終了です(^O^) さあ明日から仕事復帰だ!がんばるぞ。

今日退院して帰ったらくろちゃんが飛び出してきました。「どこに行ってたの?」って聞いてるみたい、その後甘えん坊は膝の上で寝てました。笑
Posted at 2018/12/17 18:52:16 | コメント(6) | いろいろな出来事 | 日記
2018年10月30日 イイね!

詰め替え楽になったね~ELECOMの詰め替えインク購入

詰め替え楽になったね~ELECOMの詰め替えインク購入 今月初旬ころにEPSONの複合機が「廃インクいっぱい」になり使い物にならなくなりました。
量販店に持ち込んだらもうサポート終わってますからと、、、

いろいろ調べると外国から解除のパスワードが買えると知りアマゾンで購入したはいいがメールが読めない(> <)  アマゾンに読めないとメールしたが全く連絡が来ない、、、

もうまってられないのでヤフオクで中古落札しました、もちろんまだサポートが数年あるやつね!
で、プリンターのインク代ってばかにならないのでアマゾンからELECOMの詰め替えキット購入。

以前のプリンター50型では詰め替えけっこう時間かかったしリセッターも何度も、、と言う事もあったけど~70/80型の詰め替えキットは純正カートリッジに詰めるだけ、とても簡単手もよごれない。笑

随分と楽になったね~早速カートリッジに詰めたけど簡単だったよ。
Posted at 2018/10/30 05:49:09 | コメント(0) | いろいろな出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #セリカ オルタネーター&オイル&タイヤ交換作業2 https://minkara.carview.co.jp/userid/214102/car/103797/4743923/note.aspx
何シテル?   04/21 19:30
◆ ST165が世界ラリー選手権で活躍してた頃からセリカに憧れてて社会で出てからST162GT-R(ブルーメタリック)⇒ST185GT-FOURアドバンス(レッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:55:48
アニメ好きは投票して~(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 13:15:20
平成27年8月14-15日 鳥海山ミーティング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 05:48:58

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
令和5年9月に納車された相棒です。 探してる時に色にすれ違った事もなくカスタムで存在感も ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
根っからのトヨタ派でセリカを3台乗り継いでいます。(^o^)/ 現在のST205GT- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在ナンバープレートを外した状態で庭に置いてます。 前期なのに3ナンバーのアドバンス、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation