久しぶりに山形の義経焼買って来ました~(^O^)/
義経焼とは羊肉で山形県は米沢市にあります「肉のなみかた」さんで売っています。
専用のみそだれで焼いて食べると~もう美味しくって美味しくってコロナが来る前以来ですっ!
冷蔵された肉とみそだれを買うのと1人前、2人前、3人前、パッケージされ冷凍ショーケースに入ったもののどちらかで購入出来ます。
写真のは冷凍された3人前肉と専用みそだれ1袋が入っています!
パッケージ裏側には調理法が書いてありますが~肉にたれをもみ込んでと書かれていますが直接たれ投入しています。
野菜たっぷり山盛りにフライパンで焼き、ある程度火が通ってから肉投入しています!キャベツや玉ねぎ、長ねぎ、が通常の野菜です。
キャベツは写真の半分、玉ねぎはまるまる1個使いました~
さあ美味しい義経焼が完成しました~ 野菜を切って炒めてだいたい10分ぐらいかな?笑 美味しい義経焼をめしあがれっ!
自分は皿に盛ったら端にマヨネーズを載せて時々つけて食べます。
ごはんに載せて食べるのもいいですよ~
肉のなみかたさんでは冷凍発送もしてくれるので次に行ったら親戚や仲間内に送ってやろうかな~
気になる方は「肉のなみかた」もしくは「米沢市 義経焼」で検索すればHPが出て来ますよん(^O^)
Posted at 2025/09/07 18:44:26 | |
シャアザク料理 | グルメ/料理