• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアザクmk-Ⅱのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

帝王オジー・オズボーン特集 ヤングギター

帝王オジー・オズボーン特集 ヤングギター 今月のヤングギターは帝王オジー・オズボーン特集ですっ(^O^)
ハードロックを聴きはじめた自分としては初期の頃からのバンドです。
もうオジーの新曲は聴けないのか?と考えるととても残念でたまりません!
自分がオジーを聴いたのは~月に吠えるからです。
次のアルバムに行きそこからランディ・ローズに逆戻り、ザック・ワイルドにと順番がバラバラです。笑
ライブ・ビデオを観たのもジェイクEリーからです、猫背のオジーの姿が懐かしいです!
波乱万丈な人生だったでしょうけれど安らかに眠って下さい。
Posted at 2025/09/12 20:39:54 | コメント(0) | ハードロック | 音楽/映画/テレビ
2025年04月11日 イイね!

自分大好きなEUROPEのDVD GET

自分大好きなEUROPEのDVD GET 久々の音楽関連のアップですね~
自分が大好きなハードロック・バンドのEUROPE(ヨーロッパ)、ヤフオクでライブDVD見つけて落札しました(^O^)
ヨーロッパと言うとザ・ファイナル・カウントダウンを思い浮かぶ方も多いでしょう!笑 スウェーデンから出て来た彼らは日本が火を付け3枚目のアルバム『ザ・ファイナル・カウントダウン』で世界中で爆発的にヒットしました。
その時にEギターのジョン・ノーラムが「俺のギターが聞えねえ!」と脱退しソロへ、そしてドン・ドッケンのソロアルバムへ~ドッケンへ。
これを経てまたヨーロッパへ復活!Eギターはやっぱりジョンじゃないとね!笑
ライブDVDは2枚組みトータル231分ものDVD・笑
まだ観ていません、今度の休みにじっくりライブに浸りたいと思いますっ!
Posted at 2025/04/11 06:24:24 | コメント(0) | ハードロック | 音楽/映画/テレビ
2020年12月12日 イイね!

ストライパー

 失ったレコードからCDへ買い直しの旅?その幾つだ?笑
今回はSTRYPER(ストライパー)のCDです(^O^)/
当時STRYPERを知ったのはシングル曲「Always There For You」のPVを観てからでした、そこから前に戻って行く(※何かこのパターン多いね~汗)。
アルバムを探していたものなかなか無くて↑が入っているBESTでいいかと妥協しました。


記憶違いかもしれませんが当時STRYPERはホワイトメタルとかクリスチャンメタルと呼ばれていた様な? 1988年のこの曲「Always There For You」はミドルテンポで聴かせる明るい良い曲です。
色々あってとうとうこの名曲を生みだしたのね!って気持ちです。
PVはヘリコプターに乗ってメンバーが空を飛んでいるところから始まります。


地上に降りて演奏し始めます。


1986年の「Calling On You」がこれにつながったと思われるくらいこの曲もとても明るくて聴かせるいい曲です。
個人的にこのBEST盤を聴き歪んだギターサウンドは好みなんですがどの曲も迷走?もうちょい感があって頑張れ頑張れって応援したくなります。笑
STRYPERは明るく聴かせるサウンドが一番だと思いますね~
Posted at 2020/12/12 12:02:39 | コメント(0) | ハードロック | 音楽/映画/テレビ
2020年12月06日 イイね!

レーサーX

レーサーX 台風19号で水没して捨てられてしまったアルバムのCDで買い直しシリーズ?笑
今度はコレ!「レーサーx」です(^o^)/
1986年のアルバムで当時ポール・ギルバートと言うギタリストを知ったアルバムです。※ポール・ギルバートは現MR.BIGのギタリストです。
当時このレコードを手にしてゾクゾクしてしまった! イングヴェイとは違った高速ピッキングで心奪われてしまった。笑
2枚目のアルバムはポール+もう一人高速速弾きギタリスト加入でツイン高速ギターになりました。※セカンド・ヒートでしたっけ?笑

この頃ってイングヴェイ・J・マルムスティーンが出て来てからタケノコのごとくニョキニョキと出て来いましたね~笑 自分の中ではゲイリー・ムーア将軍様マシンガン・ピッキングと帝王イングヴェイ・マルムスティーンは別格で次がポール・ギルバートかな?笑

ゲイリー→イングヴェイ→この後の順番はもう忘れてしまいましたが~ポール・ギルバート、トニー・マカパイン、クリス・インぺリテリ、ヴィニー・ムーア、ジョージ・リンチも高速ギタリストに入るのかな?笑 豊作でしたね!
Posted at 2020/12/06 18:27:32 | コメント(0) | ハードロック | 音楽/映画/テレビ
2020年12月04日 イイね!

♪スティーラーCD

♪スティーラーCD 前回も書きました台風19号の床上浸水60センチによりハードロック・レコード・コレクションを知らない間に捨てられてしまって、、、CDで買い集め集中の呼吸中であります!
今回はコレ「スティーラー」です。笑 1983年のアルバムですよっ!

「スティーラー」なるバンドとは~スウェーデン・ストックホルムに居たイングヴェイ・ヨハン・マルムスティーンをシュラプネル・レコードのマイク・ヴァーニーがアメリカに呼んでアルバム参加させたのである。ボーカルにロン・キールもいて後にKEELとして活動する。アルバムはこれ1枚のみでイングヴェイはさっさと脱退してアルカトラスに参加しライブで来日を果たした。

記憶が定かではないがイングヴェイは当時渡米したが曲は出来ていてソロだけレコーディングしたと言っていた。笑
自分はイングヴェイはアルカトラスが先に聴いて後にスティーラーを知って聴いた、順番は逆であった。
Posted at 2020/12/04 21:36:22 | コメント(0) | ハードロック | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #セリカ オルタネーター&オイル&タイヤ交換作業2 https://minkara.carview.co.jp/userid/214102/car/103797/4743923/note.aspx
何シテル?   04/21 19:30
◆ ST165が世界ラリー選手権で活躍してた頃からセリカに憧れてて社会で出てからST162GT-R(ブルーメタリック)⇒ST185GT-FOURアドバンス(レッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7891011 12 13
14 1516171819 20
2122 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:55:48
アニメ好きは投票して~(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 13:15:20
平成27年8月14-15日 鳥海山ミーティング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 05:48:58

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
令和5年9月に納車された相棒です。 探してる時に色にすれ違った事もなくカスタムで存在感も ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
根っからのトヨタ派でセリカを3台乗り継いでいます。(^o^)/ 現在のST205GT- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在ナンバープレートを外した状態で庭に置いてます。 前期なのに3ナンバーのアドバンス、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation