• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアザクmk-Ⅱのブログ一覧

2021年04月02日 イイね!

まん防発令!

 このところコロナ感染者が激増している宮城県ですが政府の方からまん延防止措置発令となりました、毎日の感染者数をみれば仕方がない事ではあります。
ここまで感染が増えた原因の大元は村井と言う県知事が2月に時短要請解除及びGO TO イート再開させたからです。
でそれ以外にはもうひとつ地元ではニュースにしてはいませんが仙台市の隣に利府町と言う場所に東北最大級の名目でイオンモール新利府店が3月2日(火)にオープンしているからです、オープン初日平日にもかかわらずオープン前に2000人も並びました。ひとり1mを守って並んでいたのなら2kmにも及ぶ列となるでしょうけどそれはありえない、かなりの密だったでしょう!
先月それをしらず利府街道と言う道を平日仕事で走っていたら仙台方面から走っていたら2車線のうち中央車線が大渋滞、イオンモールに右折した車であふれていました。
宮城県を知らない方は地図を見て頂くとわかりますが仙台市の東隣、多賀城市、塩釜市、松島町、富谷市、などに隣接して中心にあたります。今上げた市町がゼロもしくはひとりふたり感染だったのが毎日複数感染になっています。
昨日は地元東北大学の教授がもうまん防どころではない緊急事態宣言出して食い止めればならないとまで言っており、濃厚接触者仙台市民500人ほど検査してなかったのを慌てて調べた結果が乗っているそうな。数日前に県知事がまん防発令反対を言っていたのがコロッと手のひら返ししました、本当に村井は自分のやりたい事だけは県民無視で県民を守る事には他人事なんですわ!
教授によれば家庭内感染は前々から感染が少なかった頃から8割9割仙台市民20代30代が感染しつづけてそれが家庭に持ち込んだ段階に移っていると公言している。東京都の都知事さんと同様で宮城県知事さんも何もしないで余計な事ばかりしているから困ったもんだ。
そうそうデーモン小池都知事さんがいち個人カンニング竹山さんにクレームしたとか、いやいや流石デーモン小池やることみみっちいわ常識ないわ笑っちゃった。カンニング竹山さんだった番組で即謝罪もしてるし彼だって東京都に多額の税金を納めている納税者なのにね~
東京都も含めどこでも同じ20代30代の感染者数が多く言う事を聞かないんでしょうな!政治家官僚公務員たちがルール破りをし続けてる以上無理でしょうけど。
ちなみに宮城県の感染者数6100人、東京都12万1400人、大阪5万2800人、神奈川4万8200人、埼玉3万2900人、千葉2万9700人
です。
Posted at 2021/04/02 06:39:31 | コメント(0) | 何~!! | 日記
2021年02月06日 イイね!

ちょっと言わせて2つほど~

 このところ騒がしいニュースについて2つほど言わせて下さい。

①森喜朗会長の失言?について

この人物は昔っから失言は多い、国の代表になろうが現在の立場だろうが謝罪会見なるあの内容を見れば一目瞭然である。女性だろうが記者だろうが家族関係者から言われて「しぶしぶやってやるよ感」出まくりで最後は逆切れでとても心から謝罪しようとした態度では無い。今で言う「老害」もいいところ、83にもなれば現代の考え方の理解出来ない頭であり中身が変わる訳がない。その辺の頑固じじいと変わりないわ!

潔い謝罪と態度はもう取れない。政治屋(自分は政治家と言える人間は今は居ないと思っているので政治屋と呼ぶ)は失言を撤回しますって良くやるけど~「バカなのかしら?」撤回って何かゲームのリセットのごとき全てが消えさるとでも思っているんでしょうか?それで禊はすんでオールOKとでも考えているのでしょうか?一般市民からするとバカの集団ばかりだわ!永遠と記録に映像に残るのですがね~
良い悪い例が今のコロナの中の政治屋たちの次々止まらない会食やらスナックはしご、自分達は一般国民とは違うと言う特権意識持った輩ばかりであるから。
二階も麻生ももう老害もいいところだよ。怒
国会議員だろうが地方議員だろうが70歳定年とか法律ででも決めてくれなければ永遠に日本と言う国の老害は終わらない。

②何故韓国人が日本の国会に居るのか?

国会議員に蓮舫とか言う韓国人が居る事、日本と2重国籍がどうのこうの言ってたのはどうなったのか?国会答弁を見てると生理的に嫌悪感が走る気持ち悪い。
正にかの国人特有の自分が自分がと攻撃性、あちらの人種同様殺すまで細かい事まで永遠に追及する姿勢全く同じですわ。
つい先日の総理が国会で発言する前のリーク騒動では自分は謝罪もなければ棚上げの態度、でも攻める攻撃ポイントがあればシャシャリ出て来て聴いてて無駄な時間を費やすだけ、もうウンザリしております。
森会長の失言にも女性蔑視だとシャシャリ出て来る?来ている?
Posted at 2021/02/06 10:21:03 | コメント(0) | 何~!! | ニュース
2020年12月06日 イイね!

不法侵入者どうにかして!怒

 今日は自動車免許の更新で午前中出かけてました、お昼に戻ったらセリカのワイパーにこんなものが挟んでおりました。
親はずっと家に居たのに気付かなかったのかしら?砂利土だから人が入ってくれば聴こえるんだけど~歳だから聴こえないのかな?

ま、それよりも~勝手に家の敷地に入って来た不法侵入者が問題ですわ!怒
いくら断っても断ってもゴキブリのごとく湧いて出て来る輩。
以前書いたけれどもセリカをパーツをガラクタ呼ばわりした奴も居たし今度やったら警察に訴えてやるわ!とりあえず不法侵入者が置いて行ったもの。




この手の輩ってどう排除すればいいんでしょ?
Posted at 2020/12/06 12:29:48 | コメント(0) | 何~!! | クルマ
2020年07月17日 イイね!

こんな事で母校が、、、

 規制解除後人の行き来が多くなりコロナ感染者数が激増していますね。まぁこれは当然の事で東京都の新宿区のホスト・集団感染(神奈川から集団感染のホストの店に行って神奈川戻ってから陽性もありましたね)や感染元不明多数も当然多い。
最近では東京由来と言う言葉も出て来ていますがこれは前からある事、地元でも前からありました。車で東京に仕事で数日行って帰ってきたら感染、仙台大学学生は就職の為東京に行って戻って来て陽性しかも友人宅に遊びにいったりキャンパスで行ったことは隠していたり、最近じゃおとなり山形に自動車免許を取りにきて山形で陽性これは前にもあった事です。

仕事で規制解除後に出張も少し出来るようになりました、高速のパーキング、宿泊のホテル、仕事中にコンビニに入るなど自分は車の外に出る場合には「必ずマスクをして」います。外から車に戻ったら一日に数回アルコールティッシュでドアノブ、スイッチ類、タッチパネル(ナビとかオーディオ)、ハンドル、ウインカーやワイパー、シフトノブ、パーキングレバーを消毒します。ホテルは部屋に入ったらドアの外内のノブ、トイレ風呂場のノブ、エアコンテレビのリモコン、水道回りも同様にアルコールティッシュで消毒します。朝食食べに部屋を出て戻ったら必ずアルコール消毒します。自宅では両親にもしもも事があったら、と同じ部屋では過ごしておりません。対面で話す事もせず、食事は両親は茶の間自分は台所のテーブルで食べています、濃厚接触者にならぬ様に3月ごろからそうやっています。過剰に敏感じゃないの?と言う人も居るかもしれませんが感染して取り返しの付かない事態にならない様自衛の為です!

規制されていた頃でしたが友人のゴルフ場に東京都内ナンバーの車が複数ゴルフしに来ていたそうです、今回政府のGO TO トラベル・キャンペーンも東京都は除外されましたね、ですが↑こう言う輩は無視して出て来ると思いますよ。
昨日は仙台で大学生が飲み会やって11人も感染クラスターと報道されました、それは自分の母校の大学生たちでした。サークルで飲んだのか研究室仲間で飲んだのか知りませんが~コロナ渦の中気がゆるみ過ぎてますね。
コロナが騒がれ始めた事どこぞの医療大学生たちが集団感染した事例もありましたね、学生特有のノリなのでしょうか?当時学生気分が抜けないとだいぶ叩かれいましたが~ 卒業生としてこんな事で大学の名前が出て恥です。

世の中見ててもうコロナは終わったつもりなのでしょうかね?高速移動しててもパーキングでマスクなしでトイレに行き土産物屋で買い物をし特に目立つのが大型のドライバーさん達、密じゃないと判断してるのか?でも関東や有名SAで駐車場埋まってる場所でも多いよ。ホテルでも作業員風の輩たちはマスクしないでチェックインするしエレベーターに乗って来るし食事にも来る、複数で泊まってる輩は特にその傾向があってどこでも談笑してる。ホテルの従業員まわりの宿泊客がみんなマスクしててもお構いなしですわ!

先日愛知県でバスに乗ってた客がマスクしないで乗ってた客に何か行って殴り合いの喧嘩していましたね。マスク警察?はやり過ぎだと思うけどあのけっこう乗客が居るバスの中でマスク無しは無神経すぎるとは思います、「人が居る場所はマスクするのがマナー」と考えるのが常識だと思うんだよね。
よくいい大人がマスクすると暑いからとか日焼けするからとか「言い訳」してるけど~子供たち見てみな!暑い中我慢してマスクして歩っているよ。
情けない、自己中、自分で何か対策しなさい、日焼け嫌なら日傘さしなさい、まだワクチンも効く薬もないんだよ!皆さんこう言う輩見ませんか?
Posted at 2020/07/17 09:58:22 | コメント(1) | 何~!! | 日記
2020年06月17日 イイね!

新潟のお土産、そして気の緩み、、、

新潟のお土産、そして気の緩み、、、 月火曜日は新潟でした、帰りのSAでこれ買ってきました。CMしてたんで美味しいのかな?バスセンターのカレーせんべいです。笑

二日間新潟でしたがまだコロナははじまったばかりなおですが緩み緩みすぎちゃって怖いですよ。
ホテル入ればホテルの人はマスクしてるけど泊まる客のほとんどはマスクしてない、朝食の時に仲間待ってるのか団体がマスクもせずフロアで談笑している。
ホテルで出ちゃったら休まなければならなくなるいい迷惑だよね、入り口にはマスク着用お願い貼っているけどもっと大きくして入り口フロント至るところに張り紙しておくべきだよ!
コンビニも一日数回入るけど半分以上マスクしないで入って来る、コンビニ店員は皆マスクしている。
帰りのパーキングもしかりマスクしないでトイレに入って来る土産物買いに建物に入って来る、まぁ高速の場合他県の人間も多いだろうけど~

たかが数分なのに暑くてマスクしたくないのかね?これじゃ自分が幾ら自衛しようとしてもこう言う奴らが多いともうすぐ第2派来ちゃうよね、勘弁して欲しいわ!怒
Posted at 2020/06/17 06:43:16 | コメント(0) | 何~!! | 日記

プロフィール

「[整備] #セリカ オルタネーター&オイル&タイヤ交換作業2 https://minkara.carview.co.jp/userid/214102/car/103797/4743923/note.aspx
何シテル?   04/21 19:30
◆ ST165が世界ラリー選手権で活躍してた頃からセリカに憧れてて社会で出てからST162GT-R(ブルーメタリック)⇒ST185GT-FOURアドバンス(レッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:55:48
アニメ好きは投票して~(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 13:15:20
平成27年8月14-15日 鳥海山ミーティング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 05:48:58

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
令和5年9月に納車された相棒です。 探してる時に色にすれ違った事もなくカスタムで存在感も ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
根っからのトヨタ派でセリカを3台乗り継いでいます。(^o^)/ 現在のST205GT- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在ナンバープレートを外した状態で庭に置いてます。 前期なのに3ナンバーのアドバンス、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation