• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアザクmk-Ⅱのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

詐欺メールが届いてた

 迷惑メールホルダーの削除しようと数日ぶりに見たら詐欺メールが届いてました。こんな内容ですよん!

「有料動画の未納料金が発生しております。本日中にご連絡無き場合、法的手続きに移行致します。アマゾンジャパン㈱ 相談係03-4586-5122」ですって。爆笑

ちなみに4月20日 10:49に届いてたメールです!!

「法的手続き」にビビって連絡しちゃう人が居るんですかね~? こんな会社存在するんですかね~?
Posted at 2017/04/22 08:59:02 | コメント(1) | 何~!! | 日記
2016年01月09日 イイね!

年末から迷惑メールが毎日大量に、、、

 年末から自分の携帯電話に迷惑メールがドッサリと届く様になりました。まぁ迷惑メール・ホルダーに入るので一切開けずにポイするだけですが、、、。

どこから人の携帯アドレス入手したものなのか分らないけれど~鬱陶しいですな!!
前使ってたソフトバンクだったら最悪でしたがauに切り替えてからは殆ど来なくなってたんですがね。

「●坂です」ってあんた誰?皆さんのところはどうですか?
Posted at 2016/01/09 13:57:06 | コメント(0) | 何~!! | 日記
2014年09月03日 イイね!

TVタックル『漫画・アニメに規制は必要か?』で騒がれてますね~

 9月1日のTVタックル番組内での「漫画・アニメに規制は必要か?」がだいぶ騒がれている様ですね。

漫画やアニメのシーンでエロや暴力シーンが子供に及ぼす影響なんて馬鹿な論議をしたもんだ、って自分は思うんですよね~

一昔、昭和50年代あたりは「TVまんが」なんて呼ばれてて子供が観る番組があたりまえ、でも昭和60年代となれば大人も観るアニメって沢山あったと思いますよ。

例えば昭和50年代に永井豪の漫画・アニメはどうだった?エロ満載だったでしょ?規制が必要と言った政治家などあなたの子供らはには観せてたんじゃないの?

今日日の技術、画質、CGが綺麗になってよりリアルになったとしても同じなんじゃないですか?と言いたい!!

重箱の隅をつつく様に美少女の変身シーンとか進撃の巨人が人を食うシーンとか偏りすぎもいいところ。今のアニメを観ない知らない人たちが規制が必要と言ってるだけでしょ、要は「親が子供に常識を教えればいいだけ」なんじゃないですか?。

今や日本の漫画・アニメは一大産業として世界に輸出されています、大人が観るアニメを日本は作っているただ一つの国なのですよ。

アメリカから来るアニメはCGを駆使し目がぎょろっとしたキャラクターばかり、車や飛行機に目をつけて「子供が観るアニメ」を全面に押し出しております。ヒーローものアメコミものはアニメよりCG使った映画になりがち、特撮は無し(まあゴジラについてはもともと日本製ですからね)。

では日本のアニメで攻殻機動隊を例にあげてみましょう。原作は士郎政宗さんの漫画、近未来で電脳と言うネット社会での犯罪者たちと戦う9課の物語。これは大人が観てるのが殆どじゃないのかな?映画のクオリティ、人気でTVにもなり、今でも映画化されて人気が衰えていない。

自分も周りで好きで観てるのは30代、40代の大人ばかりですよ!!

もうひとつガンダムはどう見えるかな?ニュータイプの殆どは宇宙(そら)で裸になったシーンばかりです、単なるロボット・アニメと思うでしょう。ガンダムが生み出す効果は大きなものでしょう?DVDやブルーレイが売れ、主題歌のCDが売れそしてバンダイでガンプラになる。ガンダムがなかったらバンダイは倒れてしまうでしょう。

規制必要と言う輩は観た事ないわけだから同じ土俵に乗りたいなら観てから発言しろ、って思います。
皆さんはこの馬鹿政治家などどう思いますか?
Posted at 2014/09/03 20:41:18 | コメント(2) | 何~!! | 音楽/映画/テレビ
2013年11月14日 イイね!

昨年2月に買い換えた携帯がもう故障、、、au店員の態度は

 昨年2月に携帯メーカーの都合で周波数が使えなくなると強制的に買い替えを余儀なくされて新しく交換したauの携帯電話。

上下左右のボタンの下が反応にぶい、もしくは押すと変なところに動く、状態になり買ったところへと修理に出したときの話しです。

自分「買ってまだ1年ちょっとしか経っていないのに上下左右ボタンの下が鈍いので修理お願いします。」

店員(女)触ってみて「少し反応が遅いだけですね。」

自分「いえかなり鈍いです、上を押すのと全然違いますし変なところにカーソル飛んでしまうので普通に使えません!」

店員(女)携帯番号と契約時のナンバーからなにやらしらべて「昨年の2月に交換した機種ですね、あと3回払って終わるので買い替えしてはどうですか?」

自分「買い替えはしませんから修理をお願いに来たのです、スマートフォンは使う気になりません。これだって交換した際には使える周波数がなくなるからと6万円ぐらいするものを2年で料金に乗せて交換したんですよ。おいそれと何万もするもの毎年交換なんかできませんよ。」

店員(女)「修理で無償修理になるか費用かかるかはメーカーに送ってみないとわかりません、送るだけで1週間、さらに修理になれは1週間以上はかかります。」

自分「では送ってメーカーでお金がかかる場合に幾らかかるか連絡ください。」

その後は貸し出し電話を壊した場合、データーが修理でなくなっても文句言えない書類やらに名前を書かされて店を出てきました。

対応した店員は買った時の人ではなく、20代前半ぐらいの若い女性。買い替えを進めるのが仕事であっても修理で来てると言うのに、しかも昔なら携帯って5年6年あたりまえで使っていたものでしょ?

長く使いたいからこそ新しく買い替えた時にバッテリーを新品2つも買って使い回して持つようにしてるんですから、、、。

ニュースでも全ての人がスマートフォンを使わず3割ぐらいはガラ携を使っているから新機種でもガラ携をメーカーでは作ってると報じてるじゃないですか。

こちらにしてみれば携帯電話をいくつも使ってきて上下左右のボタンが壊れるなんて「はじめて」の事ですよ、しかも1年9ヶ月程度でね~ よっぽど作りが悪い機種としか言いようが無いですよ。苦笑

携帯って何したって下にボタン押すのが殆どですよね?ネットでも何か検索するにしても上から下へ動かさない事にはいかないものです、下が一番使うのははじめから分かってる事だと思うんですがね。

自分は新しいものが出ると飛びつく性格じゃありません、様子見てじっくり調べてから決めます。

メーカーもいいもの作って長く使ってもらう、って気は無いんでしょうかね?製造物責任法で「最終生産年月日から9年間は部品を供給する責任がある」は関係ない時代なになったんですかね~?(> <)
Posted at 2013/11/14 20:36:34 | コメント(1) | 何~!! | 日記
2013年09月06日 イイね!

送料に偽りあり!!

 連日家に帰るとあるものが欲しくてずっとヤフオク・チェックしていました。

昨日東北から出ていたところに入札、そして落札いたしました、古いものなんですが中身は揃っていたので落札しました。ページにはヤマト便にて(ここは佐川かヤマトで発送らしい)発送で料金表が貼り付けてあります。

落札して本体料金+書いてある料金の合計を銀行振り込みしますので~と返事をしたら、、、ヤマト便だと〇〇〇円送料になりますと返事がきました。

ん?ページと違うんじゃない?この人は他にも沢山出品してるのですが~佐川だと更に送料は安い金額なんですよ(他のページでね)。

言って来た金額がヤマト便、佐川の金額とも違って高いんですよ!!もちろん発送に際に梱包費が別途かかりますなどとはどの出品にも書いておりません。

かなり高い評価の出品者だったのですが今まで落札された方々は書かれてた送料よりも高くなって納得してるのかな?

同じものって関西方面からは沢山出品されてるんですよね~しかもパッケージもきれいな状態のままなので落札した箱がぼろぼろのものに料金が高くなっちゃうなら関西の即決価格に書かれてる送料足しても安くなるんですよ。※再販されて新パッケージのものさえある(ただし今は新品販売はされていない)。

さてこの「送料に偽りあり」の入札は失敗だったかな、、、。
Posted at 2013/09/06 06:33:53 | コメント(2) | 何~!! | 日記

プロフィール

「[整備] #セリカ オルタネーター&オイル&タイヤ交換作業2 https://minkara.carview.co.jp/userid/214102/car/103797/4743923/note.aspx
何シテル?   04/21 19:30
◆ ST165が世界ラリー選手権で活躍してた頃からセリカに憧れてて社会で出てからST162GT-R(ブルーメタリック)⇒ST185GT-FOURアドバンス(レッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:55:48
アニメ好きは投票して~(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 13:15:20
平成27年8月14-15日 鳥海山ミーティング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 05:48:58

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
令和5年9月に納車された相棒です。 探してる時に色にすれ違った事もなくカスタムで存在感も ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
根っからのトヨタ派でセリカを3台乗り継いでいます。(^o^)/ 現在のST205GT- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在ナンバープレートを外した状態で庭に置いてます。 前期なのに3ナンバーのアドバンス、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation