
映画けいおん!DVDを地元のGEOから引き取ってきました、先日のブログにて気の利かない新人店員により追い返されたブログネタを書きましたが~ 引き取りの際にもこんな事されました。
予約の用紙を女性Aランク店員に渡し奥からDVDを持ってきました、が、、、
女性店員「問屋の方でこちらから予約してた品番のものとは違うものが届きました、今はこれしかありません。価格も安くなっております、こちらで良いでしょうか?」
自分「えっ?どう言う事なんでしょうか?意味がわかりません。中身は5985円のものと同じなのでしょうか?」
女性店員「中身は同じです、そして価格は安いです。問屋ではこれしかないんだそうです。」
※自分予約する前にGEOのHPにて特典付きの7千円するものと「この5985円→今だでプライス3990円」がアップされていたので3990円のを予約していたつもりでした。予約の用紙にも5千幾らの金額が書いてあります。
これしか無い、と中身が同じで安い、と何か負に落ちないが早く観たいので3591円を払い帰宅しました。
ですが~明るいところでよく見てみれば「定価が3800円」と小さく書いてありました、、、(> <)
この金額が定価なんだから3591円では「今だけプライスのDVD」よりぜんぜん安くは無いじゃありませんか!!
PC立ち上げてGEOのHPを確認してみれば、、、「今だけプライス」のDVDに記事は消されてます。
けいおん!HPで確認もしてみたけど限定版か自分が渡された3800円の2種類のみ。
GEOで「今だけプライスDVD」を買った方って居ますか? 3800円のは中に説明書なりメーカーからの広告などDVD1枚だけ入ってて他何も入っていません。 ※もともと安いんだから自分のは仕方が無いでしょうけどね。
GEO店員から「手違いで申し訳ありません」など言われる事もなく、HPの内容が消されてあったり、、、ん~GEOさんどうなっているんでしょうか?とても負に落ちないですわ!!
Posted at 2012/07/21 17:46:44 | |
けいおん!! | 音楽/映画/テレビ