今年の4月に仲間内の一人が引っ越ししていました、忙しいのか?なかなか新しい住所の連絡が来ないまま新米がとれたのでこちらから連絡したら連絡が来て先日「つや姫」を送りました!
息子さんが小学生になるにあたって引っ越しする話しは昨年から聞いていたので6歳か7歳です、もうガンプラを組み立ててもいい頃だな~と(自分的にはそう思うだけですが)勝手に結論。
あちこち出張に出ているのでお土産のラーメン・セットと一緒にガンプラを送り付けたいと思い準備しました(^O^)
まず初心者?だと思うのでガンプラのエントリー・グレードのガンダム、νガンダム、ストライク・ガンダム+エールストライカー・オプションセット。
ニッパーいらずでパチパチ組みたてられます!※エールストライカーはニッパーで切りますが。
次に~ハイグレードのHGガンダムmk-ⅡとHG M1アストレイ、これはニッパーで切らないと綺麗に組み立てられません!なのでニッパーと組み間違えた時のパーツ・オープナーそしてちょい塗装用にガンダム・マーカー・セットと墨入れペン(水性ふき取りタイプ)も用意しました。
本当は単品で揃えたかったのですがセットでしか売っていなかったので基本となるガンダムレッド、ガンダムイエロー、ガンダムブルーが入ったものえおチョイスしました~
ハイグレードは難しいかもしれないのでお父さんに手伝ってもらって組み立ててもらってね!とフセン紙に書いておきます。
HGガンダムmk-Ⅱにしたのはこのリメイク版は非常に関節可動域が広くどんなポージングも可能なキットだから! HG M1アストレイは初期キットの割には可動域も良くガンダムではないものの非常にカッコいいモビルスーツで自分のお気に入りでもあるからです。笑
肝心のラーメン・セットを書き忘れるところでしたね(^o^;
富山ブラックや喜多方ラーメン、塩とんこつラーメンのセット、富山県、新潟県、福島県のラーメンですねっ。
送り状には息子さんの名前で送り出します、お子さんの名前で荷物が届くって事はあまり無いだろうから自分の名前で何かが届いた、ってもの喜んでくれるかな?とも考えています!
さて届いたからどんな反応するのかな?(^-^)
Posted at 2025/10/18 08:03:48 | |
ガンプラUC | 音楽/映画/テレビ