
機動戦士ガンダム0083劇中に出ているHGUCジムカスタム完成しました~
RGM-79N GM CUSTOM (ジムカスタム)
全高:18.0m 重量:42.0t
武装:頭部60mmバルカン、ジム・ライフル、ビーム・サーベル、シールド。
ジムカスタムは地球連邦軍が開発したジム・バリーエー所ンのひとつで一年戦争後に生産された機体である。当初量産化を企画していたガンダムNT用に開発されたパーツがふんだんに盛り込まれたハイスペックな機体となった。
「ガンダム、星の海へ」より
地上装備の中無重力戦闘に出撃するコウのガンダムGP01、1機のゲルググ・マリーネに当たる。
コウ 「当たった!」
シーマ 「馬鹿め、大切な機体を、油断なんかしているから、、、ああん、何だこんなやつに。」
ニナ 「コウは何処? ああっ、、、」
バニング「うわ~っ、どおっ!」※ギプスを割るバニング
ニナ 「ああっ、さっき引き止めてさえいれば。」
シーマ 「何て装甲だ、しぶといね~」
シーマ兵「シーマ艦長そろそろ潮時です。」
シーマ 「落ちないんだよ!!」
コウ 「うわっ、うわ~」
バニング「生きてるなウラキ少尉!」
シーマ 「やられた、しゃくだね。だけど今日のところは見逃してやるよ!」
バニング「おおっ、いい引きかただ。サラミス2隻ごう沈、ガンダム大破、、、か。」
今回は必要塗装ガンダムグレー、ガンダムレッド、ガンダムイエロー、ブラック、メッキシルバー(バイザー内)を使い墨入れ墨追加にて組み立てています。(^O^)
ジムカスタムかっこいいですね~ 腕の関節はMG並に曲がります、膝は普通のHGと同じ。キットとしてはなかなかです!!
Posted at 2011/01/30 21:52:25 | |
ガンプラUC | 音楽/映画/テレビ