
愛車セリカST205 GT-FOURが昨日のよる「ニャ ニャ ニャ ニャ ニャ ニャ(222222)km」に到達しました~ ※妖怪ウォッチのジバニャン風に。
本当に丈夫なエンジンでございます3SGTEは。
エンジンより先に塗装がダメ、錆が出てきてしまいます(> <)
幸い自分のセリカは代々(ST162からST185H~ST205と)電気系のトラブルは一度も無し、自分でオーディオ交換してヒューズ飛ばしたりの程度で自分で診断修理が出来るもの。
センサー類で調子が悪くなるふけない等も無くセリカ・ライフを過ごして来ています。うちのセリカちゃんたちは良い子ばかりだったんですね~
ん?ちょっと変だなと異変と思ったら即確認(お友達の車屋さんに電話したり)も大きなトラブルにつながって無いのかもしれませんね。
お肌がボロボロなのもうすぐ綺麗なツルツルに戻してあげるからもう少し我慢しててな相棒!!
Posted at 2014/10/18 15:57:26 | |
セリカ | クルマ