京都アニメーション作品と言ったらこの作品は外せない(^O^)/!
けいおん! です。
けいおん! 芳分社 原作:かきふらい 4コマ漫画 をアニメにした作品。
私立桜ケ丘女子高等学校の軽音部が舞台の青春を描いた作品、部員が居なく廃部寸前の軽音部から始まる。
部長の田井中律(りつ)ドラムが部員集めをし平沢唯(ゆい)Eギター(レッドサンバースト トラ目のギブソン・レスポール)、琴吹紬(むぎ)キーボード、幼馴染の秋山澪(みお)Eベース ジャズベースしかもレフティ(左きき用)入部により存続、桜高軽音部となる。唯たちが2年生になると中野梓(あずにゃん)Eギター ワインレッドのムスタング (Eギター経験者で唯よりもうまい!)が入部して放課後ティータイム(HTT)となる。
ロケで舞台となったのは滋賀県犬上郡豊郷町にある旧豊郷小学校。
劇中にある階段手すりのうさぎとカメも居るそうな!聖地巡礼地となっている。
けいおん! 1期
けいおん!! 2期
オープニングが唯ボーカル曲、エンディングが澪ボーカル曲になっていましたね!声優が本当に役の楽器を弾くと言うはしりもけいおん!からですね。
まさか声優さんたちも実際にライブで楽器を弾く羽目になるとは思っていなかったでしょう。笑 ちなみに自分が好きなキャラは中山さわ子先生、DEATH DEVILのリードボーカルにしてEギターしかも桜高軽音部卒業!
メタル曲はバリバリ弾く、歯ギター(歯でギターを弾く)もこなすテクニック。笑 HTTの中なら平沢唯ちゃん!
映画 けいおん! 映画館に観に行きました。
イギリスはロンドンに卒業旅行に行く唯たち5人、間違われてライブをする羽目になったり日本のカルチャーイベントでライブすることになったり。笑
最近じゃBS NHKでも放送するけいおん! まだ見てない方は今すぐレンタル屋さんへGO!
Posted at 2019/08/18 09:59:11 | |
京都アニメーション | 音楽/映画/テレビ