
先日押し入れに眠っていた聖戦士ダンバインのプラモデルHGダンバインとレプラカーンをお友達に送ったところメールで懐かしくて涙が出る、嬉しいと返事が来ていました。
購入したのは12月の頭だったのですが~別なものを探しにBOOK○FFに行ったところ・・・HGAB(ハイグレード・オーラ・バトラー)が沢山売っておりました。
しかも沢山、ダブって2つもあるものも。笑
昔のバンダイのプラモデルって箱の横に定価が書かれているんだよね~ それと売値を比較してもこの店ではほぼ変わらない値段が付いている。
購入して来たのはHGABトッドアビレス、トッドライネック、ビルバインの3個!
トッドアビレスとトッドライネックは箱が綺麗だから再販ものらしい、ビルバインは年代ものの箱の痛みで初期ものと考えられる(^-^;
積み置きしてたものを持ってそのままレジに行ったのでビルバインだけ随分と安いな~と店を出て車で確認したら袋は開けてあり未組み立てのものだったわ~それでもパーツは綺麗だし充分な中身です。
自分が今未組み立てのものと同じものが揃ってしまいました!笑 価格度外視ならけっこう探せは見つかる?このシリーズで持っていないものは~ズワース、トッドダンバイン、トカマクダンバイン、となったわ。
当時HGで出してて欲しかったのがドラムロ赤、ビランビー、だったな~
お友達にまた内緒で送ってやろう、クリスマス・プレゼントかな?
Posted at 2023/12/16 10:52:04 | |
プラモデル | 音楽/映画/テレビ