• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアザクmk-Ⅱの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2008年4月29日

ロービームのコネクタ交換作業。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 運転席側のロービームがコネクタがショートして焦げてました。
みんカラのお友達のBashi.さんからタダでコネクタを頂きましたので修理にかかりました(^-^)

右は焦げて接触が悪くなったコネクタ、左は頂いた新品のコネクタです。
2
自分としては配線はハンダ付けして絶縁テープのぐるぐる巻きを予定しておりました。が線が短いのとABSが邪魔して手が入りません(> <)

あまりしたくなかったのですが~直スリーブしか出来そうもなかったのでスリーブでつなげてしまいました。両サイドの穴はコーキングで塞ぎました。
配線が抜けない様に圧着で思いっきり潰してます!!笑
3
そしてバルブを取りつけてみましたが、、、ショートしてプラスチックが膨らんで入りません(> <)
仕方がないので新品のパルブをホームセンターで購入してきました、2つセットで1280円です。
4
交換後ついでにST20#のロービーム回りの黒いゴムがニュ~ンと出てしまっていたので外してランプ回りとゴムを綺麗に掃除し両面テープで対応、、、ん、あまり良くないな~ 最終兵器瞬間接着剤登場!! 左右綺麗に収まりましたよ(^o^)

で少し暗くなってきてバルブの点灯確認、OKですね!!
付いてたのと似た様なものを購入しました、左右のロービームは同じ様に見えますね。笑

今回のショートした原因ですが~ コネクタ側の差込中にある防水ゴム(オレンジ色の)が入っていませんでした。
これが無かった為に水が入りショートしたにちがいありませんね(^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム球交換

難易度:

ヘッドライト色温度統一

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セリカ オルタネーター&オイル&タイヤ交換作業2 https://minkara.carview.co.jp/userid/214102/car/103797/4743923/note.aspx
何シテル?   04/21 19:30
◆ ST165が世界ラリー選手権で活躍してた頃からセリカに憧れてて社会で出てからST162GT-R(ブルーメタリック)⇒ST185GT-FOURアドバンス(レッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカ洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:55:48
アニメ好きは投票して~(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 13:15:20
平成27年8月14-15日 鳥海山ミーティング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 05:48:58

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
令和5年9月に納車された相棒です。 探してる時に色にすれ違った事もなくカスタムで存在感も ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
根っからのトヨタ派でセリカを3台乗り継いでいます。(^o^)/ 現在のST205GT- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在ナンバープレートを外した状態で庭に置いてます。 前期なのに3ナンバーのアドバンス、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation