• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロsilverの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2014年9月14日

静音化への道(ボンネット周り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
静音化第3弾です(苦笑。

さて、今回はボンネット周りです。

ドア周りで風切り音が無くならないっ!という結果に唖然と呆然したのも束の間、ここまでしたからには憎き『風切り音』をやっつけるべく今回は「ゼロロイヤルさん」を参考にしながら、アレンジして施工しました。
2
静音化への道(ボンネット周り)
まずは毎度お馴染み?「エーモン」のボンネット用のモールを使いヘッドライト上の純正ゴムモールの横とグリルの隙間に補強・隙間埋めで貼り付けました。
3
静音化への道(ボンネット周り)
次はボンネットのグリルに貼り付けました。(写真撮り忘れましたが、隙間が埋まりました♪)
4
静音化への道(ボンネット周り)
フェンダーサイドにはエーモンの「トランク・バックドア用ウェザーストリップ(¥1500前後?)」を使用しました。

ドア用はバックドアモールとソックリですが、厚さが1mm厚く、幅が1mm細いです。サイドの隙間が少ないため、バックドアのウェザーストリップを選びました。

指先のフェンダーサイド部分に左右貼り付けました。
5
静音化への道(ボンネット周り)
運転席側の写真です。
6
静音化への道(ボンネット周り)
ワイパーカウル側に純正のウェザーストリップがあるので、それに合わせるようにボンネット側にウェザーストリップを貼り付けました。
7
静音化への道(ボンネット周り)
離れて撮った写真です。

ちなみに、助手席側のボンネットにはウォッシャーホースが通ってるので、その部分は隙間を空けました。(写真撮り忘れ)
気が向いたら撮って修正します(苦笑。
8
これでトランク周りを残して大体のところの施工をしました。

で、今回のテストは、隣県のラーメン屋に行くついでに、とあるバイパスで『安全・快適』な速度で確認したところ・・・

!!!!!

トランク・ピラー周りからの風切り音がほぼ聞こえなくなりましたよ♪

意識して聞いたらほんの少し聞こえる程度か位の感じでした。

高速で走れば風切り音は必ず聞こえる「宿命」と思ってましたが、見事に消え去りました。

ただ、「ゼロロイヤルさん」も触れてましたが『ロードノイズ』が際立つ感じになりました。

次はタイヤを換えないと・・・

でも、

お金が無くて買えないと・・・(遠い目。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド ポン付けLED化したヘッドライトとHIDの比較です🤔 https://minkara.carview.co.jp/userid/2141531/car/2661514/6560210/note.aspx
何シテル?   09/25 12:36
ゼロsilverです。(⌒‐⌒) 宜しくお願いしますっ♪ アルテッツァAS200から180前期アスリートGパケに乗り換え、今の200後期ハイブリッドGパケに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 トヨタ純正ドアパネルピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 08:21:11
ハイブリッドバッテリー&ボルテージセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 08:11:17
9月1日から、ヘッドライトの検査方法が変わります♪ & セール情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 06:04:38

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 200ホワイト (トヨタ クラウンハイブリッド)
180系前期アスリートGパッケージからの乗り換えです♪ 前車と比べて良いところ、悪いとこ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
FR、6気筒、若い?条件に見合った車でした。 休日の長距離ドライブメインで乗ってました ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
重い腰を上げ、本格的にDIYでオーディオセットアップ中ですが、中断中です(笑。 デッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation