• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

気合いで即決!

気合いで即決! 大学生になって普通自動車免許を取得し、クルマ趣味にどっぷり浸かり、毎月出る自動車雑誌とベストモータリングを楽しみにしながら過ごした20数年前、自動車の未来がどこに向かっているのかなんて知る由も無かった。

「大人になってお金持ちになったら、スーパーカーを買うんだ!」

と当時の僕が思ったかどうかはもう覚えていませんが、世界的な脱炭素への流れとそれに歩調を合わせるかのような自動車のEV化(これは広義の意味で使います)はどうやら止められそうもない印象で、数年後には、ガソリンをまき散らすタイプのクルマを新車で買うのは難しくなりそうです。というか、メーカーがそういうクルマを作らなくなるのはもう既定の事実ですからね。

その流れに関しては肯定も否定もする訳じゃありませんが、個人的に大排気量のパワフルな内燃機関を愛して止まないことだけは紛れもない事実でして、そう考えると、思いのほか時間も選択肢も限られているということに気づかされました……


なんて言い訳がましいことを言いましたが、先日DB11の申込を行いました。

試乗させてもらったのが最後、圧倒的に素晴らしいまろやかな乗り味と、気絶しそうなほど美しいスタイルに一発で惚れ込みました。あれよあれよと仕様を決めて、ほぼ即決。もちろんとんでもなく高い買い物ですし、結構無理はしていますが、前述した通り、いつまでこういうクルマを新車で買えるか分かりませんし、憧れのアストンを手に入れるチャンスがあったので、思い切りました。日常もこうやって男らしくいきたいんですけどね。

もっともっと、仕事頑張らなくては。
ブログ一覧 | アストンマーティン | 日記
Posted at 2022/05/02 23:44:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2022年5月3日 8:08
おめでとうございます!
街中で2、3度程しかお目にかかった事ばありませんが、私も気絶する程のデザインで目を奪われました。
おっしゃる通り、贅沢な内燃機関もはや時間との戦いで、いずれ「お金だけ」では買えない時代が来そうです。
素晴らしいご判断だと思います!
コメントへの返答
2022年5月3日 10:08
コメントありがとうございます😊

現物を間近で見てしまうと、その美しさにはため息しか出ませんでした😆

なかなか手強い相手ではありますが、思い切って決断してよかったと思います!

プロフィール

「人生で一番燃費の良いクルマ!? http://cvw.jp/b/2142017/48572471/
何シテル?   07/30 22:24
自分がクルマを選ぶ上で唯一外せないポイントは、「自己主張の強いエンジン」を搭載しているか否か、です。早い遅いではなく、このエンジンのために運転したいと思わせてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベントレー フライングスパー SPEED 1st Edition (ベントレー フライングスパー)
PHEV化されたフライングスパースピードを発注しました。 2025年7月納車予定です。 ...
BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
普段使いできて乗り心地の良さそうな2ドア車を中古車市場で探していたら、コスパ良い8シリー ...
アウディ R8 (クーペ) V10 performance (アウディ R8 (クーペ))
大排気量NAを搭載するスポーティーな車への願望が強く首を擡げてきた頃、たまたま良いタイミ ...
ホンダ Honda e ホンダ Honda e
充電の環境がボチボチ整ってきたので、人生初所有となるBEV、Honda eを購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation