• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月26日

ベンテイガ、納車3カ月での走行距離は?

ベンテイガ、納車3カ月での走行距離は? 今日10月26日で、ベンテイガが納車されて丸3カ月が経ちました!

通勤にゴルフに大活躍しており、かなりの頻度で乗っています。3カ月で約4100キロ走ってますから、なかなかのペースですね。

世の中はほぼウィズコロナに移行した感がありますが、それでも個人的に週6飲んでいたコロナ前のスケジュールに回帰することは今のところなく、それもクルマに乗る頻度を高めている要因の一つなのは間違いありません。(手放したBMW760も11カ月で14000キロ走ったので、似たようなペースでした)

レビュー的なことを書くと、納車当初からネガティブな面はほとんど感じず、唯一ボディサイズの大きさに慣れるまで数日かかりましたが、それ以降はだいたいどんな道でもすいすい走れるようになりました。乗っていて何が一番嬉しいかというと、同じクルマとすれ違う確率が極端に低いことです。前にも書いた気がしますが、Gクラスに乗っていたとき、駒沢通りを走っていたら数分で3台とすれ違って結構冷めた気持ちになったんです。ベンテイガでそういう現象はまず起きませんから、そういう意味で気分は良いですね。

クルマとしての出来ももちろん優秀で、こんなに重たいのにそこそこ燃費を稼げます。ここまでトータルの平均燃費はリッター7.5キロですから、かなり頑張ってる部類だと思います。流して走っているときは極めて静かなエンジン、ちょっとタイヤのパターンノイズは大きめですけど極めてフラットな乗り心地に感動(悪路ではさすがに22インチ、思いのほかバタつきます)。

一番驚いたのは、アクセルペダルを深く踏み込んでも、そこまでエンジン音・排気音は大きくならず(もちろん心地よい程度の音量は聞こえてきますが)、ぐーっと一気に加速していく様です。これまで乗ってきたAMG謹製のV8とはサウンドチューニングがまったく異なり、音量だけは紳士的に、加速していきます。これがベントレーなんですね。自分まで紳士になった気持ちになります。


まさかの代車、フライングスパー

そうそう、1カ月前くらいに、少しだけメンテナンスが必要なことが起きて3日間クルマをディーラーに預けたんですが、そのときの代車がまさかのフライングスパーでした。まあベントレーのディーラーだからそういうことも起きるんでしょうけど、ちょっと嬉しかったです(笑)。
ブログ一覧 | ベントレー | 日記
Posted at 2022/10/26 21:44:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おうちカラオケにハマりそう?😅
S4アンクルさん

5月8日、常磐道・守谷SA
どんみみさん

ドリル
バーバンさん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

新潟県道の駅制覇+牡丹園
snoopoohさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ALPINA詣で http://cvw.jp/b/2142017/48356586/
何シテル?   04/06 20:33
自分がクルマを選ぶ上で唯一外せないポイントは、「自己主張の強いエンジン」を搭載しているか否か、です。早い遅いではなく、このエンジンのために運転したいと思わせてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ベントレー ベンテイガ SPEED EDITION 12 (ベントレー ベンテイガ)
V8のアズールをオーダー入れていましたが、待っている途中でディーラーさんから BENTA ...
BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
普段使いできて乗り心地の良さそうな2ドア車を中古車市場で探していたら、コスパ良い8シリー ...
アウディ R8 (クーペ) V10 performance (アウディ R8 (クーペ))
大排気量NAを搭載するスポーティーな車への願望が強く首を擡げてきた頃、たまたま良いタイミ ...
ホンダ Honda e ホンダ Honda e
充電の環境がボチボチ整ってきたので、人生初所有となるBEV、Honda eを購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation