• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月19日

自分にとって唯一無二

自分にとって唯一無二
レビュー情報
メーカー/モデル名 ベントレー / ベンテイガ ベンテイガ V8_RHD_4WD(AT_4.0) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 都心で乗っていても、同じ車とすれ違うことはまれ。これが本当に嬉しいです。
表現は難しいですが、ベントレーらしい質感を持った内外装。そして秘めたる圧倒的な動力性能。
そのいずれもが愛すべきポイントです。
不満な点 不満はほぼありませんが、そのディメンション(車重、車高、22インチのホイール)に起因する、悪路での乗り心地のバタつきは減点要素になり得ますね。個人的にはまったくの許容範囲ですが。
総評 その圧倒的な質感は、同じVWMLB platformを共有する車の中でも非常に異質であり、新車で購入できるSUVという括りでもラグジュアリー度については圧倒的です。
カリナンは大きすぎるし、GLSマイバッハは左ハンドルしか選べない中で、自分の中では唯一無二の存在です。愛していると言っても過言ではありません笑
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ただただ美しい。
発注時に自分好みに様々な色や素材を選べるのもポイント高いです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
そういう車(SUV)なので、スポーツカー的な走行性能はありませんが、十分以上のエンジンパワーと、高速移動時の足回りは艶めかしさすら感じます。
ツイスティなワインディングは不得手ですが、そういう車なので。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
殆どの人が「思ったより固い足回り」と評価すると思います。総評でも書いたとおり、この車重の車に高出力のエンジンを積んでる訳ですから、このくらいの固さが良きバランスでしょう。
個人的な乗り心地の印象としては、ゲレンデ以上M760以下、的な感じです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ゴルフバッグ3本は何のストレスもなく乗ります。
試したことはありませんが、4バッグだと少し大変かも(たぶん載ります)。
そのくらいの積載性、十分以上です。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
高速走行7割、下道3割くらいの乗車頻度で、トータル燃費が7キロ台です。十分です。
100リッター近く入るので、給油頻度も低く快適です。
価格
☆☆☆☆☆ 5
ベントレーにコスパを求めるのは間違っているので、特にコメントはありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/07/19 18:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一方的じゃないか(;゜0゜)
岡リさん

C-HR、タイヤ交換しました
ユタ.さん

🥢グルメモ-814- とんかつ ...
桃乃木權士さん

2025-01【新春ジェット洗車シ ...
miya320iGTさん

スマートフォンの機種変更
仙高大さん

気になっていることと希望
TORAJIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生で一番燃費の良いクルマ!? http://cvw.jp/b/2142017/48572471/
何シテル?   07/30 22:24
自分がクルマを選ぶ上で唯一外せないポイントは、「自己主張の強いエンジン」を搭載しているか否か、です。早い遅いではなく、このエンジンのために運転したいと思わせてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベントレー フライングスパー SPEED 1st Edition (ベントレー フライングスパー)
PHEV化されたフライングスパースピードを発注しました。 2025年7月納車予定です。 ...
BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
普段使いできて乗り心地の良さそうな2ドア車を中古車市場で探していたら、コスパ良い8シリー ...
アウディ R8 (クーペ) V10 performance (アウディ R8 (クーペ))
大排気量NAを搭載するスポーティーな車への願望が強く首を擡げてきた頃、たまたま良いタイミ ...
ホンダ Honda e ホンダ Honda e
充電の環境がボチボチ整ってきたので、人生初所有となるBEV、Honda eを購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation