• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama_v8のブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

納車後1週間で感じた、新型Gクラスあれこれ

納車後1週間で感じた、新型Gクラスあれこれ
先週の水曜日に晴れて納車された、新型Gクラス。それから主に通勤の足として、ほぼ毎日乗っています。先週末は、ふと思い立ち慣らし運転も兼ねて箱根まで旅行にも行ってきました。 その間、総走行距離は427キロ。自分としてはもの凄く距離を乗っている部類に入ります。それは何故か。前回のブログでも書きましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 14:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2019年09月12日 イイね!

最高の相棒と言って過言ではありません

最高の相棒と言って過言ではありません
G63を普通にレビューするのは間違っています。 誰にも真似できないそのスタイル、そして40年前に設計されたラダーフレームのボディに、現代のV8ツインターボを詰め込んだ無理矢理さ。 その全てが愛おしいです。
続きを読む
Posted at 2019/09/12 14:52:23 | コメント(1) | メルセデス | クルマレビュー
2019年09月12日 イイね!

試乗しまくる月間・その2 シトロエンC3

試乗しまくる月間・その2 シトロエンC3
ちょっと小さめのクルマ選び、Dセグメントを中心に見るのかと思いきや、コンパクトクラスも見に行きました。お洒落なフランス車、シトロエンのC3です。 しかし本当は、シトロエンを見に行くはずではなかったんです。 見たいと思っていたのはこのクルマ↓ DS3 クロスバック こんな動画もありました まさに ...
続きを読む
Posted at 2019/09/12 14:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2019年09月11日 イイね!

新型G63 ファーストインプレッション!

新型G63 ファーストインプレッション!
つい先ほど、新型G63の納車をディーラーで行ってきました。この2年間、本当に良い時間を過ごさせてもらったG63(分かりづらい)とはお別れです。本当にいままでありがとう! そして新型です。 値段が高かったので少し悩みましたが、AMGホイールはやはり入れて良かったです。格好いい!あと、新型Gは写真 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/11 17:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2019年09月06日 イイね!

試乗しまくる月間・その1 ボルボV60 T5 Inscription

試乗しまくる月間・その1 ボルボV60 T5 Inscription
サイズ問題に端を発した“ちょっと小さめのクルマ”選び。前回候補を書いてみましたが、メルセデスはCクラスの204後期×2台・205前期に乗っていたのでしばらくいいかなという気持ちと、Aクラスはどうしても35や45に目が行って価格が上がる(しかも45はいつ日本市場に出まわるか未定)ため、今回は候補から ...
続きを読む
Posted at 2019/09/06 14:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2019年09月03日 イイね!

サイズ問題ってありますよね…

Gクラスの納車が目前に迫ってきた今日この頃ですが、Gクラスが新型になることによって一つ大きな問題が発生することは分かっていました。 私は週に2度ほど、とある場所へ定期的にクルマで訪れる用事があります。その場所は、奇跡的に機械式駐車場ながらGクラスを停められたのですが、1860ミリから1985ミリ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 15:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月16日 イイね!

姉さん、事件です

時は遡り平成最後の4月某日、いつものメルセデスディーラーへ遊びに行きました。個人的に現行型のSクラス(W222)に興味がとてもあり、S450なら試乗車を用意してくれるとのことだったので、家族で向かいました。 いざ乗ってみると、まあ快適というのはこういうことを言うのだろうな、という一言。圧倒的な静 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 16:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2019年08月16日 イイね!

生まれて初めて、スライドドアのクルマを購入

生まれて初めて、スライドドアのクルマを購入
最近、両親が高齢になり足腰が少し弱くなってきて、ゲレンデへの乗り降りに難儀するようになってきました。また、子どもが成長し友人たちと大勢で移動する機会も増えたため、7人乗りでスライドドアのクルマが必要になり、妻と相談の上いくつか候補を挙げて考えました。 妻も運転するんですが、できる限りボディサイズ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 14:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2019年03月12日 イイね!

週末は箱根へ!

週末は箱根へ!
先週末の日曜日、天候が若干心配でしたが前日の夜に予報を見ると、午前中は降りそうもないと判断し、嫁さんを連れてドライブへ繰り出しました。 ルートは、神奈川の自宅を出て西湘バイパス→箱根ターンパイク→芦ノ湖スカイライン→東名という鉄板のルート。雨には降られませんでしたが、曇天だからなのかどのルートも ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 16:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

結構、これは最高の2台体制かも知れない

カレラGTSが納車されて1カ月弱、自分としては恐ろしいほど距離を乗りました。平日はほぼ乗れませんが、毎週日曜朝、もの凄く早起きしてドライブに出かけ、午前中をフルに使って数百キロ乗るということを繰り返してます。この短期間で、すでに800キロくらい乗ってしまいました(笑)。 これも、991.2の素性 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 17:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スペシャル・ワン http://cvw.jp/b/2142017/48555649/
何シテル?   07/21 16:43
自分がクルマを選ぶ上で唯一外せないポイントは、「自己主張の強いエンジン」を搭載しているか否か、です。早い遅いではなく、このエンジンのために運転したいと思わせてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ベントレー フライングスパー SPEED 1st Edition (ベントレー フライングスパー)
PHEV化されたフライングスパースピードを発注しました。 2025年7月納車予定です。 ...
BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
普段使いできて乗り心地の良さそうな2ドア車を中古車市場で探していたら、コスパ良い8シリー ...
アウディ R8 (クーペ) V10 performance (アウディ R8 (クーペ))
大排気量NAを搭載するスポーティーな車への願望が強く首を擡げてきた頃、たまたま良いタイミ ...
ホンダ Honda e ホンダ Honda e
充電の環境がボチボチ整ってきたので、人生初所有となるBEV、Honda eを購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation