• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama_v8のブログ一覧

2021年04月05日 イイね!

ようやくやってきました、TT-RS!

ようやくやってきました、TT-RS!発注したのはもう去年の8月末か9月頭、いったんその存在すら忘れかけてしまいそうだったTT-RSですが、本日ようやく納車の日を迎えることができました。いやー、長かった。

しかし無事納車されるとなると、一気にクルマへの思いが高まっていくのはクルマ好きなら当然のことでしょう。家から徒歩圏内にあるディーラーなので、妻と連れだって散歩がてら向かいます。

ディーラーに到着すると、出迎えてくれたのは自分のTTと同じナルドグレーのR8。ナルドグレーのR8は初めて見ましたが、これはこれでかなり格好良いですね。



そして担当とひとしきり書類作業などを行った後、納車ブースで我が愛車とご対面。



おおー、良い雰囲気!

出発前にいくつか操作系統の説明を受けましたが、基本的には以前所有していたA5とほとんど一緒(大きな違いはエンジンスタートボタンとドライブセレクトボタンがステアリングについていることくらい)だったので、一通り聞いたらシートポジション合わせて早速ドライブへGO!。

今日は納車に合わせて仕事を休みにしていたので、生憎の雨模様でしたが、慣らしも兼ねて数十キロほど走ってまいりました。

乗った感想としては、以前に試乗した時と同様のもので、普段使いに最高の相棒なんじゃないかということです。

まだ慣らし中なので激しい走りはしていませんが、試乗の際にある程度踏ませてもらったのでマキシマムパワーがそこそこあるのは理解しています。しかしことコンフォートモードで走っている限り、本当にA5に乗っていたときとあまり感覚が変わらないというか、いやこれマジで乗り心地いいです。

そしてショートホイールベースの恩恵で、最小回転半径はなんと5メートル切りの4.9メートル!(ゲレンデは6.2メートル……)。最低地上高も十分確保されていて、車幅も1830ミリと機械式駐車場も怖くないサイズ感。取り回し良すぎて感激してしまいました。

燃費は、高速多めで70キロ程度走って車載燃費計は9.5キロ程度を示しました。これが良いか悪いかは知りませんが、少なくともゲレンデとは比較にならないくらい良いので、通勤の足に使うには精神衛生上いくばくかマシです。

ゲレンデは2月末に納車されてからすでに1,500キロほど走ってしまってますが、TT-RSの加入により、距離の伸びは少し落ち着いてくれそうです。
Posted at 2021/04/05 17:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「人生で一番燃費の良いクルマ!? http://cvw.jp/b/2142017/48572471/
何シテル?   07/30 22:24
自分がクルマを選ぶ上で唯一外せないポイントは、「自己主張の強いエンジン」を搭載しているか否か、です。早い遅いではなく、このエンジンのために運転したいと思わせてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

ベントレー フライングスパー SPEED 1st Edition (ベントレー フライングスパー)
PHEV化されたフライングスパースピードを発注しました。 2025年7月納車予定です。 ...
BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
普段使いできて乗り心地の良さそうな2ドア車を中古車市場で探していたら、コスパ良い8シリー ...
アウディ R8 (クーペ) V10 performance (アウディ R8 (クーペ))
大排気量NAを搭載するスポーティーな車への願望が強く首を擡げてきた頃、たまたま良いタイミ ...
ホンダ Honda e ホンダ Honda e
充電の環境がボチボチ整ってきたので、人生初所有となるBEV、Honda eを購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation