• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama_v8のブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

これはヤバい(語彙力)クルマかも知れない、、、

これはヤバい(語彙力)クルマかも知れない、、、納車まで少し時間の掛かっていたBMW M760Liですが、遂に納車の日を迎えました。メルセデスに慣れている自分にとって、久しぶりのBMW(なんと6年前に乗っていたM90のM3以来!)の機能を覚えるのにだいぶ難儀しそうです。ただ、先月代車で530を二日間借りてた経験があり、普通に走るぶんには何も問題なく使えています。

それで早速、30キロ程度ですが職場への往復で少しだけ乗ってみましたが、これはヤバいクルマですね。

自分のクルマ遍歴を遡って見ると、高級セダンと言われるジャンルに乗ったことが殆どなく(恐らく就職してすぐ買ったレジェンドくらい?)、なんともはやこんなに静かでフラットな乗り心地のクルマってあるんだと、走り始めて数分で驚嘆してしまいました。

ロングホイールベースが乗り心地に与える影響はてきめんで、ピッチングに悩まされていたゲレンデから乗り換えるとこれはもうまったく別の乗りものかのようです。ゲレンデも路面が良ければ極めてフラットな乗り心地を提供してくれますが、路面が荒れ始めると大きく差を感じます。

そして一番強烈なのが、やはり6.6リッターV12エンジンです。

始動時は、拍子抜けするほど大人しいこのエンジン、アクセル開度が少ないとほとんど存在感がありません。ただ溢れ出るトルクでアクセルペダルを触っているだけで流れをリードできます。一般道を流していると、エンジン音は聞こえてこず、ロードノイズも最小限。ショーファーカーとしての実力を垣間見せてくれます。ロングボディなので、後席はあきれるほど広大なレッグスペースがありますし(自分が座ることはほぼないと思いますが笑)。

この快適さだけでも、自分の目的には合致しているので喜ばしかったのですが、帰り道に少しだけ高速に乗ってみて、まさに顎が外れそうなほど驚きました。

スポーツモードに切り替えペダルを50%くらい踏み込んだ刹那、V12が本当にシルキーな回転から絶大なパワーを絞り出し、アホほどの加速感を与えてくれます。ギア比の近いトルコンもまるでDCTかのような継ぎ目のない加速をサポートし、めちゃくちゃスムーズにとんでもない速度域へと誘われてしまいます。

いやあ、2300キロもあるボディがこんな加速をして、しかも車内は信じられないくらい静か(当社比)。クルマとしての絶対的な性能が高すぎて恐ろしいですが、自動車という工業製品の1つの完成形なのかなと、ちょっと思いました。個人的にも、人生で一度はV12気筒のエンジンを搭載するクルマに乗ってみたかったので、願いが叶って高揚感があります。

とはいえ、まだ数十キロしか乗ってませんし、そもそもゴルフの移動用として購入したクルマなので、もうしばらく乗ってレポートできればなと思います。
Posted at 2021/08/10 18:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「車とは違う乗りものに乗ってきました http://cvw.jp/b/2142017/48508648/
何シテル?   06/26 00:21
自分がクルマを選ぶ上で唯一外せないポイントは、「自己主張の強いエンジン」を搭載しているか否か、です。早い遅いではなく、このエンジンのために運転したいと思わせてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ベントレー フライングスパー SPEED 1st Edition (ベントレー フライングスパー)
PHEV化されたフライングスパースピードを発注しました。 2025年7月納車予定です。 ...
BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
普段使いできて乗り心地の良さそうな2ドア車を中古車市場で探していたら、コスパ良い8シリー ...
アウディ R8 (クーペ) V10 performance (アウディ R8 (クーペ))
大排気量NAを搭載するスポーティーな車への願望が強く首を擡げてきた頃、たまたま良いタイミ ...
ホンダ Honda e ホンダ Honda e
充電の環境がボチボチ整ってきたので、人生初所有となるBEV、Honda eを購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation