• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRO’s EVOの"ブロヴォク" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2014年5月7日

マフラーカッターを中央へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳にするほどではないのですが参考までに(-_^)

社外品を付けると外側に寄っていたマフラーカッターを中央に寄せる為に1.5mmのステンレスワイヤーを1m買ってきて寄せる計画です。
まず、マフラー側にワイヤーを回し留め具で固定します。
2
どこに通そうかと探っているて中央部にワイヤーを通せそうな穴が空いていたので通し、マフラーを中央に寄せて丁度いい辺りでワイヤーを留め具で固定して完成!
3
ワイヤーをカットする前のカット(^ν^)
4
バッチリ中央に寄りました。

安いマフラーカッターでもこれで大丈夫(-_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シンシェード

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

GRマフラー

難易度:

72ヵ月点検

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月8日 0:03
GOOD JOB

(*´艸`*)
コメントへの返答
2014年5月8日 4:13
THANK YOU
(=´∀`)人(´∀`=)

2014年5月9日 14:08
はじめまして、ちびひろしです
お見事!!かなりの力技ですが(*≧∀≦*)
アイデア次第で、どないでもなる見本ですね!
コメントへの返答
2014年5月9日 15:40
ちびひろしさんはじめまして(*^^*)

お褒めの言葉ありがとうございます!
何事も成せば成るですよね^^;

プロフィール

BRO’s EVOです。よろしくお願いします。 みんカラはヴォクシー80系が初登録です。 平成26年3月16日ヴォクシーZS7人乗りブラック納車! 平成2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:09:51
ヒヨコ(レッツ4)にハンドルウォーマーって良いですな~(購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 22:44:50
ken-RX500hさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:00:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ブロヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
よろ〜
トヨタ ヴォクシー ブロヴォク (トヨタ ヴォクシー)
BRO’s EVOです。よろしくお願いします。 平成28年6月24日に息子が生まれ、今 ...
スズキ レッツ4 原チャリズンズン (スズキ レッツ4)
知人から頂いた原チャリ〜 2年近く動かしてないらしく、動くかわからないとのことでしたが ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
20代中盤にカナダのバンクーバーに住んでいた頃に乗っていた車です。 中古で購入しその時点 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation