• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパの"ヤマト号" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年1月30日

フロアアンダーカバー取り付けその3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ダミークリップが全部外れたら、フロアカバーを付けます。
まづ、トップの10mmのネジを締めて留めます。
2
後はクリップを指定の場所にハメていきます。
3
右側完成!
4
そして左側も同じように取り付けて、完成。
5
後ろから見た感じです。なんか、空気の流れが良さそう!

あ、マフラー錆びてきたな・・・。(;・∀・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

バック&ストップ交換 T20 ブーブーマテリアル製

難易度:

ドアスタビライザーモドキ取り付け

難易度:

コムテック HDR-352GHP 本体交換

難易度:

洗車 不用品撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月30日 21:13
こんばんは〜(ヾ(。・ω・)ノ

なかなか良い〜
でもBR9には付かないかぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2016年1月30日 21:21
こんばんは!

これ、全車種のレガシィに着きますよ。
なのでBR9でもOK!

ってか元々BR9のターボから付いてるんだから・・・。(^▽^;)
2016年1月30日 21:31
そうなんだ。

BR9はこのあたりにカバーがあったような。
勘違いかな。
コメントへの返答
2016年1月30日 21:50
多分ないと思うけど、確認してみて。
2016年1月30日 21:44
取り付けお疲れ様ですm(_ _)m

ターボ、NA関係無く最初から付いていればいいのにね〜。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2016年1月30日 21:52
お疲れ~っす(o゜▽゜)o

スバルはターボやスポーツモデルには標準で着けるんですよぉ・・・・。

でも、殆ど共通だからDIYで遊べるから良いんだけどねぇ。(笑)

レヴォーグは最初から着いてていいよねぇ・・・。・゜・(つД`)・゜・
2016年2月8日 23:12
チャンパパさん、こんばんは。

こちらも真似させていただきました。

クリップ片側10個ですが、元々1個付いていたところはどうしましたか?

私は余ったクリップを前側のボルトの横の穴をほじくって取り付けました。
コメントへの返答
2016年2月9日 6:12
おはようございます。(^^)/

早いですねぇ。(笑)

片側10個のクリップですが、もともと着いてたやつは、取り敢えずそのまま使って残りは予備にしました。(^^ゞ

これで、アンダーカバーはコンプリートですね。少し下からの音が少なくなりましたか? 

俺っちは少ない予算で遊ぶのがモットーなので、次は内装かな?(笑)

プロフィール

「@路地裏のJ-Boy ありがとうございます。(o゜▽゜)o」
何シテル?   06/23 13:17
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
現金10万円が当たる!パープルセーバー商品レビュー動画コンテスト開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 16:08:09
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation