• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年8月17日

ルームミラーステーショート化!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後付けで曲面ルームミラーをつけてますが
元々のステーが長いし、ジムニーはフロントガラスの
高さも低いので、ステーをショート化します。
2
カーボン調シートを貼ってたので
ミラーを車体から外して剥がしました。
3
何も考えずに適当にカット・・・
約30mmくらいカットしました。
4
ネジを2ヶ所締めこんで
その上からプラリペアで固定しました。
見た目があまりきれいでないので
パテとかで成形しようと思いますが
まずはどんな感じが仮付けします。
5
車内に取り付けてみましたが・・・
6
純正ミラーでも指1本分くらいの
高さになり、視界も広くなりました。

それにちょうどカバーをつけると
接続した部分も目立たなくなったので
成形せず、このまま使おうと思います。
7
曲面ミラーも干渉せずに取付できました。
8
外から見るとグレーなので
チッピングスプレーで塗装します。
9
しばらくしたら、ポロっと折れました(^_^;)

プラリペアでは固定できる素材ではなかったのかな?
エポキシ混合樹脂でがっつり固めました。
10
曲面ミラーとも色合いが合うので
一体感がでました。
11
視界がちょっと広くなって見やすくなりました。

バックミラーとしても、いままでと
まったく違和感なく使えます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジムニーJA11にオートフリーハブを装着

難易度:

ルームミラー交換!

難易度:

ルームミラーショート化

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 20.3 ドライブレコーダー入れ替え 其 ...

難易度:

ルームミラーが振動して来たので直してみよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「’24年5月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/47739220/
何シテル?   05/24 13:06
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:03:38
バグガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:05:16
リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:27:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついに7年乗りつつけた【HR-V】より買換えとなり 2006/7/23に納車されました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation