• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2013年10月8日

浴室テレビ設置やり直し♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月、ディーガプラスのモニターを
使った浴室テレビ設置をしたんですが
アルミ枠を使ったフレームにモニターを
はめ込む方式にしてたんですが・・・
電源の入切など考えてなかったので
毎回上のフレームを外すのが面倒。
それにせっかくのモニターのフォルムが生かされない!
2
・・・ってな訳で作り直します・・・

アルミ枠を外しますが、結構強力にテープで
くっついてて剥がすのに一苦労。
今回はアルミ枠と同時に考えてた別方法に変えてみます。
まずはモニターを支えるアルミ枠を両面テープで
貼り付けます。
3
全体的にはこんな感じ・・・
4
モニターの角にネオジウムの
磁石を高さを合わせてボンドで
貼り付けてから、磁力を少し弱めるため
布テープを上から貼り付けます。
5
両角にネオジウム磁石貼り付け完了。
6
あとは、先につけてたアルミ枠に
モニターを乗せて、あとは壁に
磁石でくっつけるだけのお手軽さです。
7
モニターが精密機器なので
ネオジウムの影響が悪さをしなければ
いいのですが、いまのところは問題なし。

電源をつけやすくなったし、
なにより取り外しが簡単のうえ
本来のモニターのフォルムを
そのまま活かせるので
後付感がなくなったように思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.02 蜘蛛に捕らわれ衰弱したテントウムシ幼虫Bに元気になっても ...

難易度:

運搬機ブレーキ

難易度: ★★

2024.06.02 黄色いミニトマトがヒョロヒョロなので元気になってもらいたい

難易度:

自作オイルチェンジャーの見直し

難易度:

HGビルドストライクフルパッケージ

難易度:

運搬機

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月9日 0:18
ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ

後は壊れないことを祈って・・・
コメントへの返答
2013年10月10日 22:18
見た目はいい感じになったと思いま~す♪

5年保証に入ってるから
壊れるなら4年11ヶ月以内で(笑)

プロフィール

「’24年5月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/47739220/
何シテル?   05/24 13:06
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:03:38
バグガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:05:16
リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:27:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついに7年乗りつつけた【HR-V】より買換えとなり 2006/7/23に納車されました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation