• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2013年11月19日

カーポート・電動ゲート設置♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
奥様の要望により、防犯も兼ねて
オープン外構からクローズ外構に
変更したいと思います。

いろいろ調べてゲートは跳ね上げ式に決定!
ネットで発注した業者で施工してもらいます。
2
施行日になって朝一から
施工開始です。
3
まずは柱を立てる部分の
2ヶ所のコンクリのハツり作業・・・

電動ハンマーがないと無理だな。
4
こちらが立てる柱2本・・・

片側のみ電動モーターが入ってるタイプです。
5
1日目は柱を立てて終了です。
6
2日目・・・ゲートアームをつけて
ゲート本体をつければ完成です。
7
ゲートを上げた状態・・・

施工前はカーポートの雨樋に
干渉しないか心配でしたが
完成してみればいい感じでした。

車出るとき、サンダーバードみたいな
気分が味わえます(笑)
8
ゲートを下げた状態・・・

リモコン動作で上下します。
上げ下げの音も静かで15秒
かからないくらいなので朝の忙しい時間も
そんなに待たずに車出せるのがいいですね。

今回は業者にお願いしましたが、
今後、門扉とフェンスを追加でやる分は
工具をレンタルして自分でやろうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

トッコ撤去

難易度:

ケロケロで無い方。

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月1日 0:23
次は玄関入り口に門ですね~

ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
コメントへの返答
2013年12月4日 8:32
門扉は注文済みなんで到着するのをまつのみです。年内に施工できればいいな~
2013年12月1日 8:26
パレットのバックドアも電動に?

(*^艸^)
コメントへの返答
2013年12月4日 8:32
そうそう・・・モーター使って、ウィ~ンって・・・できません(笑)
2013年12月1日 8:53
サンダーバード気分、
楽しいですよね♪( ´ ▽ ` )ノ

ウチも10年前に付けてますが、
飽きずに開け閉しています。
コメントへの返答
2013年12月4日 8:34
電動ゲート開ける度にニヤニヤシてます(笑)

10年ですか!この手のゲートは故障しやすいという噂もあったので、少し心配もありましたがそういっていただければ、うちのもがんばってもらわないと♪

プロフィール

「’24年5月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/47739220/
何シテル?   05/24 13:06
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:03:38
バグガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:05:16
リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:27:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついに7年乗りつつけた【HR-V】より買換えとなり 2006/7/23に納車されました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation