• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

乗鞍高原

乗鞍高原 長野県松本市安曇の乗鞍高原に来ました。

県道84号乗鞍岳線の乗鞍エコーラインをシエンタが登る。しかしこの先(三本滝P)からは一般車両通行止め。

シャトルバスに乗れば県境の畳平まで行ける。畳平は最高地点の剣ヶ峰に向かう登山口だが、この時期は残雪で登頂は難しい。

雪山がよく見えるところで記念撮影。


乗鞍高原温泉まで戻ってきました。
青看板と同じ色の青空と、雪山の白が眩しい
交差点を左折(←木曽福島59km)


林道安曇奈川線からも眺めが素晴らしい


白樺峠を過ぎ、一の瀬園地に着くと視界が開ける


どじょう池の標識に誘われる


天空の池ですね


乗鞍岳のリフレクションと
ミズバショウが咲いてましたよ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/28 19:33:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

温泉探訪764(長野県・乗鞍高原温 ...
a-m-pさん

秋のドライブ旅行🍁🌾③
魚屋おやじさん

乗鞍高原 三本滝 善五郎の滝
cosmic afroさん

小春の夏休み ~キャンプ編~
わんこと放浪旅さん

苦楽しい山に登ってきました@長野県 ...
sammykuraさん

温泉探訪763(長野県・白骨温泉か ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2024年4月28日 20:16
すっっごくいい天気ですね^^ それにしても乗鞍岳の残雪と水芭蕉がとてもいい感じです♪これ見るだけでも行く価値ありそうですねえ(o・∀・o)
コメントへの返答
2024年4月28日 21:54
コメントありがとうございます。
良い天気に恵まれ、ミズバショウの景色は感動しました。計画性が無く、ナビを無視して入った林道で、色んな発見がありましたよ!
2024年4月29日 9:18
こんにちは。 一ノ瀬園地の水芭蕉、そして快晴の空をバックに残雪の乗鞍岳、すへてが整った風景が素晴らしいですね。 何度か訪れた場所ですが、また出かけたくなりました、、今年は水芭蕉は見ずに終わりそうです<笑>。
コメントへの返答
2024年4月29日 19:46
コメントありがとうございます。
ご存知の場所なんですね。春を迎えた高原の清々しい景色を楽しむことができました。
水芭蕉は登山して行く高層湿原で見かけますが、こちらは駐車場からすぐの場所にあって驚きました。
酸性泉が大好きで、乗鞍高原温泉は家から一番近くにあります。硫黄泉に浸るため、何度も訪れたいです!

プロフィール

「スッキリした良いデザインですね」
何シテル?   05/12 17:31
山道ドライブ、登山が趣味 休日は山に居ることが多い いい風景を求めて、山道を走ります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウント漏れ光対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:10:35
サスペンション(懸架装置)が無い!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:50:12
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:36:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
◇納車:2022年11月 ◇グレード:G ◇色:パールホワイト ◇OP:アクセサリーコン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
◇納車:2014年12月 ◇グレード:WxB ◇色:パールホワイト ◇OP:スペアタ ...
トヨタ ラッシュ 山行用 (トヨタ ラッシュ)
◇納車:2006年2月 ◇グレード:X 4WD 色:オフホワイト OP:リアLSD 寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation