• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

オイル交換に行きました

オイル交換に行きました  6ヶ月に一度のオイル交換に行きました。量販店の技術を「?」とか「△」と感じる機会が多いので、12ヶ月点検に続いてディーラーで交換しました。

 受付後、エレメントを交換して純正品の0W-20を入れてもらい完了。と思ったのですが、作業中に、ディーラーのフロント係の方から声をかけられました。

係:エアコンのフィルタが寿命ですが・・・。1万[km]交換していません。いかがでしょうか?
僕:影響あるものですか?
係:目詰まりで風量が落ちます。これを機会に花粉症対策品はいかがでしょうか?

 そんなこんなでエアコンのフィルタも、お勧めの花粉症対策品に交換しました。
花粉症!? イヤな季節になったなぁ(*_*)(>_<)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/21 15:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

山へ〜
バーバンさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年2月21日 16:29
すでに花粉にやられてます(>_<)
コメントへの返答
2009年2月24日 1:07
僕もこのオイル交換の直後から、鼻がムズムズして目が痒く(かゆく)なり・・・(>_<)。頑張って乗り切りましょう。
2009年2月21日 17:37
私のキューブもエアコンのフィルターは交換した覚えが・・・ない(^^;
コメントへの返答
2009年2月24日 1:08
見落としがちなフィルタですよねぇ。でも、昔の車にはエアコンのフィルタなんてありませんでした。だとすると、フィルタ・レスでも・・・。
2009年2月21日 18:33
私も今日、ミニRのオイル交換とオイルエレメントの交換をしました♪
3,000キロ交換の予定がサボって4,000キロになってしまいました(^^ゞ

エアコンのフィルターは、ミニRはエアーで吹かしただけ(汗)
GT-Rはどこに付いているかすら知りません(核爆)
コメントへの返答
2009年2月24日 1:08
チョっと気を許すとオイル交換の時期や距離をオーバーしてしまいますね。僕らの車は2台とも、距離オーバーしたことがありません(;_;)。
R34GT-Rのエアコンのフィルタ交換はグローブボックスを外す必用があり、整備性が悪いです。後発のR34でコレですからR33は・・・。
2009年2月21日 20:06
ウチも今日ディーラーで交換して来ました。
メンテパックに入っているうのですが、結局多少良いオイル選ぶので追い金が発生してしまいます(汗)
コメントへの返答
2009年2月24日 1:08
メンテパックで指定されているオイルって、ライン充填のオイルなのでしょうか? すると、チョっと凝ったオイルだと追加料金が発生してしまうのでしょうね。僕は今回、ライン充填のオイルと同じ0W-20にしてもらいました。間違えてもMOTULなんて・・・(謎)。
2009年2月22日 10:54
キューブはディーラーで交換なんですね。
Rはやっぱり緑のアソコですか?
コメントへの返答
2009年2月24日 1:09
CUBEはディーラーで交換しています。緑のアソコはMOTUL専門なので日産純正(省燃費オイル)の0W-20は有りません。それにCUBEで行くと、オイル交換以外にもイロイロ頼んでしまいそうなので・・・RAYSのホイール欲しいなぁ ヽ(・・ )ぉぃ。

プロフィール

「忘れ物(2) http://cvw.jp/b/214509/48599816/
何シテル?   08/14 19:45
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation