• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

くやしい・・・

例年どおり、自動車税の納付書が届きました。

例年どおり、「こんなものは、さっさと始末しろ。」と考え、コンビニに納税に行きました。

例年どおり、納税後に杏仁豆腐を買おうとしたのですが、売り切れ・・・。

杏仁豆腐を買えなかった「くやしさ」、きっとあの方なら理解してくれるだろう。って、理解してもらってどうする? ヽ(・・ )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/23 03:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 5:45
おはようございます
もうお支払いになったのですね
私もさっさと始末してしまいたいのですが
例年さっさがボーナス時期になってしまう琴似。。

杏仁豆腐残念でしたね
悔しさわかります  買おうと思った瞬間から
口が杏仁豆腐になってしまいますもの
早いうちにリベンジなさってくださいませ

あの方もきっとそうでしょう
コメントへの返答
2009年5月24日 2:31
> 口が杏仁豆腐になってしまいますもの
> 早いうちにリベンジなさってくださいませ
食べようと考えていたものが食べられないって、非常にくやしいですよねぇ。なぜなんでしょうか? 実は1週間後に妻が買ってきてくれました。
> あの方もきっとそうでしょう
ですよねぇ。と思ったら、やはりそうでした。
2009年5月23日 9:25
僕も昨日払いました。
この時期は税金支払ラッシュなので、定額給付金のありがたみを感じます。
まぁ、ウチの定額給付金はマフラーに変わりましたがw
コメントへの返答
2009年5月24日 2:31
> この時期は税金支払ラッシュなので、
なんで多くの支払いが、まとまっているのでしょうか? お役所的「縦割り」の成せるワザでしょうか。
> 定額給付金のありがたみを感じます。
(・o・)!!。早く申請しなきゃ・・・。
2009年5月23日 10:22
マーチは車検がらみだったので、スグに始末しましたが、DRは…

あの方って? 誰かな~? 携帯なのでワカラナイ…(笑
杏仁豆腐を逃すのはツラいですよねぇ~(><)
コメントへの返答
2009年5月24日 2:32
> マーチは車検がらみだったので、
納税しないと、車検通らないですからねぇ・・・。
> 杏仁豆腐を逃すのはツラいですよねぇ~(><)
理解していただけた・・・(T_T)。
2009年5月23日 18:51
ウチも早めに片付けましたが、固定資産税の方が1年分払えずに分割にしました...
今月は少し厳しいです。
横浜は定額給付金もまだだし、来月は児童手当(4ヶ月分)入るし、ここを乗り切れば少しマシかな~(^-^;;
コメントへの返答
2009年5月24日 2:32
> ウチも早めに片付けましたが、
やはり納付書の類(たぐい)を手元に長く置いておくのは、気分が良くありませんよねぇ。
> 固定資産税の方が1年分払えずに分割にしました...
分割払いが認められるのですか? 不勉強で知りませんでした(驚)。

プロフィール

「日産「R35 GT-R」が18年間も愛され続けた理由とは http://cvw.jp/b/214509/48590124/
何シテル?   08/09 20:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation