• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

フォグランプのバルブを(やっと)買いました

フォグランプのバルブを(やっと)買いました  数年前から「CUBEのフォグランプのバルブを交換したい」と言い続けていましたが交換せず、先日、やっとバルブを買いに行ったのにバッテリーを買ってしまい・・・、そのバルブの安売りも8月イッパイで終わってしまい・・・、気づいたらバルブを交換しないウチに「休暇旅行」のシーズンが終わっていました(>_<)。「結局今年も交換しませんでした.」なんて事をしていると、来年も交換しないことになりそうです。思い切って、警察に道路通行許可(更新)の申請書をもらいに行ったあと、帰り道の途中にある"自動後退"に寄り、バルブを購入しました。

 お店に入ると、まぁ品揃えが豊富なコト。バルブ形状,メーカー,ブランドなどヨリドリ・ミドリです。やっぱり汎用性の高いH4が最も充実していますね。僕のCUBEはHB4かHBなので、その辺を探します。

最初に目についたのは PIAA H-514。5,100[k]と、相当に青白いモデルです。でも\5,980-と少々高価です。
次にに目についたのは RAYBRIG RA58。4,200[k]で、交換したヘッドライトの色(4,450[k])に近いです。で、普段は\5,680-なのが\4,480-とキャンペーン中。
さて、どちらにするか・・・。

PIAA H-514 は、付属のアダプタを交換することで R34 GT-R のハイビームとしても使用可能。その上、HIDのような青さが特徴です。
RAYBRIG RA58 は、コストパフォーマンスに優れる上、CUBEのフォグランプ本体がスタンレー電気(RAYBRIG)製だから相性は抜群。ヽ(・・ )って、相性なんて有るのか?

 で「HIDのような青さ」や「GT-R にも使用可能」に、あまり惹かれなかったので、コストパフォーマンスに優れる RAYBRIG RA58 を購入しました。
 いや~、ここまで長かった・・・。あとは取り付けるだけです。が、一体いつ作業できるだろうか(・・;)? 遅くとも来年の「休暇旅行」のシーズンまでに交換しないと・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/25 01:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 10:29
え~っ!交換は来年までにですか~!?(^^;
ホームセンターに行けば更にコストパフォーマンスのいいのがありますよ!
メーカーは3流ですが・・・w
コメントへの返答
2009年10月28日 2:10
さすがの僕も、来年まで引っ張ることはしませんよ(多分)。今度の連休あたりに作業したいと考えています。
ホームセンターで売っているモノは安価ですが、あまり名前を聞かないメーカの製品も多いですね。品揃えという点では"自動後退"あたりが良いと思います。それに、今回のような特価品に出会うことも有るし(^^)v。
2009年10月25日 12:32
忘れない内に今から車庫に行って交換して下さい♪
コメントへの返答
2009年10月28日 2:09
う~ん、なにかと忙しいので・・・。車庫での作業はレンズユニットの脱着ぐらいで、レンズユニットに付いたバルブの交換は屋内で出来そうです。今度の連休を目標にします。

プロフィール

「旧規格のETC http://cvw.jp/b/214509/48597958/
何シテル?   08/13 20:44
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation