• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

「秋の全国交通安全運動」って何?

「秋の全国交通安全運動」って何?  「秋の全国交通安全運動」の期間中ですが・・・、フォグランプのバルブを購入した"自動後退"の前の道路に張られたこのテント(しかも無人)って、一体何でしょうか? 道路にこんなモノをを置くと見通しが悪くなるから、「秋の全国交通安全運動」の期間中なのにかえって危険だし、誰も使わないテントを設置するって税金の無駄だと思います。

新政権は「税金の無駄を無くす」と公約していますが、まずはココから・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/25 01:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 20:58
ん・・・、「秋の全国交通安全運動」期間は終わったはず???と焦りましたが、日付を見てなぜかホッとしました(苦笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 2:15
> 期間は終わったはず???と焦りましたが、
皆様、やっぱり身構えてしまうのですね。僕も「秋の全国交通安全運動」期間中に一度摘発されて以来、過剰に身構えてしまうようになりました(;o;)。
2009年10月27日 20:20
こんばんは~~
無人のテントはいただけませんね

使用するときにテントを張れば良いとおもうのは
私だけではないと思います

コメントへの返答
2009年10月28日 2:15
> 無人のテントはいただけませんね
ですよねぇ。ココに人が座って、一体何をするのでしょうか? 無人でいても問題無いということは、いっそ設置しなくても問題ないようにも思えるのですが・・・。逆に人が座っている必要があるテントなのに無人では、職場放棄に思えるのですが。

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation