• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

車検終了

車検終了 3月24日に「車検終わったよ」と、凄腕の整備工場の責任者様から電話がありました。費用は税金,自賠責などを入れて約28万円でした。本当はすぐに取りに行きたかったのですが、諸般の事情により今日(4月3日)に取りに行きました。

いや~、一ヶ月ぶりに見るGT-Rは良いなぁ(T_T)。このところ多忙だったので、こういう楽しい瞬間は「嬉しさひとしお」です。事務所に行って伝票を見ると、書いてあるのは車検整備費と法定費用(税金,自賠責など)に加えオイル代,バッテリー代だけです。つまり大規模な整備が必要無かったということです。しかし受け取った車検証を見ると『前回の車検時の走行距離が36,100[km]で今回が38,200[km]』と書いてあります。2年間の走行距離が2,100[km](・・;)。これだけ短ければ劣化するハズもなく、大規模な整備が必要無いワケだ(>_<)。なんとかしないと・・・。

P.S.
で、なんとかする計画が始動しました(深謎)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/04 02:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

プロボックス
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 23:18
無事終了、おめでとうございます。
>2年間の走行距離が2,100
それでも結構なお値段でしたね~w

次なる計画実施では、場所も変わるんですか?
コメントへの返答
2010年4月6日 1:34
> それでも結構なお値段でしたね~w
エンジンオイル,ミッションオイル,デフオイル・・・一気に交換したのと、寒冷地仕様の電池に交換したので高くなりました(^^;)。
> 次なる計画実施では、場所も変わるんですか?
場所が変われば、今回のような複雑な引越しにならなかったのですが・・・。

プロフィール

「旧規格のETC http://cvw.jp/b/214509/48597958/
何シテル?   08/13 20:44
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation