• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

走行距離

走行距離 今日、休暇旅行から帰ってきました。NEXCO中日本の渋滞予報を確認して行動したので、帰りは全然渋滞に遭遇しませんでした(^^)v。(*1)

今回の休暇旅行での走行距離は543.9[km]。たった5日間で、この2年間の走行距離(2,100[km])の1/4を走りました。こんなに長く走ることができてシアワセです(T_T)。ヽ(・・ )おおげさだぞ

*1:
行きは,小仏トンネル,笹子トンネルの入り口で2[km]の渋滞に遭いましたが,カワイイモノです.
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/17 01:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年5月17日 8:56
今年の最長渋滞は、東名の35キロに引っ掛かりました・・・

去年は中央道の45キロ・・・

あまり変わらないようなf(^^;
コメントへの返答
2010年5月18日 2:00
5[km]とか45[km]なんて想像もできない数字だと、その違いを考えることができなくなりますね。一体どんな世界なのだろう? 唯一ハッキリしていることは「左足が疲れること」だけですね(>_<)。
2010年5月17日 10:32
おはようございま~す

渋滞は何倍も疲れてしまいますものね
ひっかからずにご帰還なされて
本当に良かったですね
小さいお子様がいらっしゃると
飽きてしまったり、体調が心配になったりと
気を遣いますものね
コメントへの返答
2010年5月18日 2:00
やはり子供のことを考えると、移動は短時間で済ませたいです。移動中に周囲の景色を楽しんでいたり、逆に眠っていてくれると助かるのですが・・・。今後も渋滞を避ける計画を立て、子供を連れて行きたいです。
2010年5月17日 15:36
相変わらず走行距離少ないのですね(^^;
今年の年間走行距離はどれくらいになるのでしょうか。。。

ちなみに私は主治医殿のところに行くだけで、往復600kmくらい走ります(汗
コメントへの返答
2010年5月18日 2:01
今年の走行距離は、昨年よりも大幅に伸びます。伸びるハズです。伸びると思います。伸びると良いのですがぁ。伸びるかなぁ?
> ちなみに私は主治医殿のところに行くだけで、往復600kmくらい走ります(汗
異変を感じてから主治医に診せに行くまで片道300[km]とは・・・異変を生じさせないよう、頻繁な健康診断が必要ですね。で、走行距離も伸びるワケですね。
2010年5月17日 23:38
本来高速道路は移動時間短縮のためにあるはずなのに、渋滞無しと聞くと得したような気になってしまう本末転倒な状態です(苦笑)

駐車場も出入り容易な環境で、今後は走行今日も伸びそうですね~笑
コメントへの返答
2010年5月18日 2:01
> 渋滞無しと聞くと得したような気になってしまう本末転倒な状態です(苦笑)
「休日千円均一」が、最近のムチャな渋滞の原因だと思います。「少し高くても快適な道路の方が良い」と考える人も居ると思うのですが・・・。
> 駐車場も出入り容易な環境で、今後は走行今日も伸びそうですね~笑
駐車場だけで、コレだけ状況が変わるとは思いませんでした。そのうえ子供も大きくなったので、なおさらです。次回の休暇旅行もGT-Rにしたいです。
2010年5月18日 0:46
息子さんも大きくなって、遠出もできるようになるからこれから距離伸びますよ。

中央道の帰りはかなり時間をずらさないと必ず渋滞しますよねぇ。
何時頃に帰ってきたのですか??
コメントへの返答
2010年5月18日 2:02
> 息子さんも大きくなって、遠出もできるようになるからこれから距離伸びますよ。
同年代のお子さんをお持ちの経験者様のコメント、これは間違えないですね。コレまでの分を取り戻すよう走ります(^^)。
> 何時頃に帰ってきたのですか??
「5月5日は19時に小仏トンネルの渋滞が解消」と書いてあったので、20時頃に小仏トンネルを通過しました。中央道のICに入った時点では12[km]の渋滞で心配でしたが、予定どおり解消していました。あの渋滞予報の精度にはオドロキです。

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation