• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

スノコ

スノコ 「スノコ」と言っても「sunoco」の各種オイルではなく「簀の子(すのこ)」です。

3月に仮住まいに移って、テレビデオ(何と"地上アナログ"・"ブラウン管")とハードディスクレコーダ(これも"地上アナログ")などを持って来ました。
これまで子供の手の届かない所にハードディスクレコーダを置いていましたが、"ありあわせ"のTVラックに置いたら手が届いてしまい、アレコレいじり回します。
TVラックにアクリル板でも貼って対処しようかと思いましたが、アクリル板は高い(>_<)。結局、安価な(2枚で\198-)スノコを二組購入して帰り、TVラックの正面にヒモで縛り付けました。う~ん、なかなか良い感じです。リモコンの赤外線も隙間を通り操作もできます。満足満足(^^)。

P.S.
この際「ハードディスクレコーダにDVDを出し入れできなくなった」という事実は無視します・・・。ヽ(・・ )良く考えてなかったダケでしょ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/23 02:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2010年6月24日 22:26
スノコって案外アレコレ使いでがありますよね~w
コメントへの返答
2010年6月26日 2:46
ですよねぇ~。実際僕も「こんな使い方が!?」と思っています(^^;)。でもこの使い方は間違っているような気が・・・。
2010年6月27日 5:43
おはようございま~す

なるほど スノコは隙間があるのでリモコン操作可能
なんですね~

この際DVD出し入れの問題はおいておきましょう

いざとなったら縛ってあるヒモを解けば良いし
安全?第一ですもの  桶っ☆
コメントへの返答
2010年6月27日 23:44
> この際DVD出し入れの問題はおいておきましょう
はい。大半のDVDを倉庫に預けてしまったので、DVDを見ることが出来なくても大して不便していません(^^;)。今回の一件で、ハードディスクレコーダはチョッとした録画,再生,消去がメインだと認識させられました。

プロフィール

「これは必然か? http://cvw.jp/b/214509/48602262/
何シテル?   08/15 22:51
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation