• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

(凄腕の整備工場に行きました 1) オイル交換+進化剤

(凄腕の整備工場に行きました 1) オイル交換+進化剤 凄腕の整備工場に行き、エンジンオイルを交換しました。

工場に着き事務室に行き「オイルの交換を・・・」まで言うと、凄腕の責任者様に「君は走っていないから,ミッションとデフは次回の車検まで大丈夫だろ? エンジンオイルとエレメントだけだ.」と言われてしまいました。完全に「大して走らない」というイメージが出来上がっています(>_<)。ヽ(・・ )実際1年間での走行距離は約2,000[km]でしたが・・・.

そういうワケで、いつもどおりエンジンオイルとエレメントを交換しました。そして今回は、いぜんからウワサを漏れ聞く「進化剤」なる薬剤処理をしてみました。

「進化剤」の効能書き!?(カタログ)には「エンジン出力・トルクの向上、燃費の向上、オイル消費の改善、騒音の低減・・・etc.」と書いてあります。凄腕の責任者様が太鼓判を押すのだから効果は確実でしょう。そういうワケで、いつか(いつだ?)「進化剤」の効果をレポートしたいと思います。気長にお待ちください。ヽ(・・ )本当にレポートはいつだ?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/11 02:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 8:16
3年くらい待てばいいですか(^^)
コメントへの返答
2011年4月14日 3:03
本気で「進化剤が定着する前にオイル交換・・・」なんて事にならないようにしないと・・・。ヽ(・・ )笑えないよ
2011年4月13日 8:37
おはようございま~す

魔法の液体ですか
すてきなフレーズですね

レポートお聞きしたいです

コメントへの返答
2011年4月14日 3:02
> 魔法の液体ですか すてきなフレーズですね
添加剤とは基本的にコンセプトが違うそうです。どう違うのか素人には分かりませんが、とにかく試してみます。ただ、急に効果が出るモノではないのだろうなぁ(^^;)。

プロフィール

「今回の走行距離 http://cvw.jp/b/214509/48611322/
何シテル?   08/20 20:29
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation