• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

こんな時期に・・・

こんな時期に・・・ 久しぶりに銀塩カメラの点検をしていると・・・Canon EOS-1vが動きません。と言っても、ただ電池が切れていただけです。でも、最近の乾電池危機の影響で「ただ電池が」とは言っていられません(>_<)。
最近になって単三乾電池は出回って来ましたが、それでもメーカや品種が限られます。時々「何だこの電池は!?」と思うような代物にも出会います(^^;)。それにしても、なぜ地震が起こると乾電池が売れるのでしょう? 計画停電があったとは言え、みなさん懐中電灯や電池の買い置きって持たないのでしょうか?

そういうワケで、乾電池を求めて「さすらいの旅」に出るのでした・・・。ヽ(・・ )なにソレ

写真はEOS-1vから取り出した「リチウム単三乾電池」です.軽くて良いのですがお値段が・・・.「値段が高いから売れ残っているだろう」と思って量販店に行きましたが・・・ダメでした.それにしても単三乾電池×8本を丸呑みするカメラって,今どき珍しい!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/20 03:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

盆休み初日
バーバンさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年4月20日 20:45
こんばんは~

単1電池、単2電池は全くお目にかかれませんね
単3電池、単4電池でも未だにお一家族様一点限りの
張り紙がしてあったり。。

電池メーカー様、稼働されていらっしゃるのでしょうか

固形ワックス命家のカメラww  プロ仕様なのですね
8本使用も仕方ないのかしら
コメントへの返答
2011年4月21日 1:00
> 電池メーカー様、稼働されていらっしゃるのでしょうか
Panasonic,FDK(富士通乾電池),日立マクセルなど、国内で電池を作っているメーカは頑張っているようです。ただ、最近は安価な輸入品が幅を利かせていてるせいか、生産能力が限られているそうです。(国産の乾電池って,基本的に「少量生産」の「高級モデル」だけらしい・・・.)
> 固形ワックス命家のカメラww  プロ仕様なのですね
カメラも自動車も超高級品なのですが、オーナーの腕に問題があって・・・。

プロフィール

「日産「R35 GT-R」が18年間も愛され続けた理由とは http://cvw.jp/b/214509/48590124/
何シテル?   08/09 20:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation