• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

GT-Rの燃費

東京から中央道を山梨,長野方向に走り、IC.を降りた直後に燃料を入れました(*1)。
169[km]走って16.7[L]入ったので・・・10.1[km/L]!?
GT-Rで初めて10[km/L]を超えました。
しかも、標高の低い東京から標高の高い山梨,長野方向に登って来たのに・・・。特段「エコラン」なんてしていません。

これって、先日のケミカル処理(進化剤)の効果でしょうか?

とにかく、自分でもびっくり・・・(^^;)。

*1:
山梨,長野地域は内陸部なのでガソリン代が高いです.
以前は,東京に戻る直前に(山梨,長野地域で)大量に補給し,東京に戻った後に少量補給していました.
しかし,高速道路を降りた直後に(山梨,長野地域で)少量補給して,東京に戻った後に大量に補給する方が経済的なので,改めました.
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/13 02:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 8:20
10[km/L]どころか、9[km/L]いったこともありません・・・
コメントへの返答
2011年5月14日 2:18
9[km/L]行けば良い方ですよ。僕の知っている人には、高速道路でも5[km/L]以下の人が居ます(^^;)。
2011年5月13日 10:14
↑この方は踏みすぎだから仕方ないです(爆
コメントへの返答
2011年5月14日 2:19
そんなに踏まれるんですか? そう言えば僕の知っている人(燃費が悪い)も、かなり踏むからなぁ・・・。
2011年5月13日 16:16
私のRも同じ教団製のエンジンなのにワックス兄さん号の半分以下の燃費です…(>_<)
が…下手に経営者様に相談するとVカム導入確定なので黙っておきます(笑)
コメントへの返答
2011年5月14日 2:20
同じ教団製のエンジンでも、改良の具合が大きく異なるじゃないですか・・・。
僕もVカムを薦められました。Vカムって、そんなに凄いのでしょうか? 僕は今のエンジンで充分満足できるので、ていねいにご辞退申し上げました(^^;)。
2011年5月14日 8:04
このご時世、嬉しい結果ですね~。

苦節21年め、我が家のRでも未だ超えたことの無い壁です・・・苦笑
コメントへの返答
2011年5月15日 3:13
燃料費が高騰していますから、チョッとでも改善すれば嬉しいです(^^)。
> 苦節21年め、我が家のRでも未だ超えたことの無い壁です・・・苦笑
RB26にとって10[km/L]は壁ですねぇ・・・。僕も12年間超えることができませんでした(^^;)。
2011年5月14日 22:20
こんばんは~

あっという間に結果が出たではないですか~

すっご~~い☆

10KM/L 。。。。

最近は何故か良くなったものの

以前のパッソたんの燃費と同じとはwww
コメントへの返答
2011年5月15日 3:12
> あっという間に結果が出たではないですか~
例のケミカル処理の成果なら、本当に凄いです。走行距離が増すと効果が更に増して・・・なんて期待して、ニヤニヤしています。
> 以前のパッソたんの燃費と同じとはwww
それは、一般道路での燃費でしょう? STOP & GOO を繰り返すと、極端に燃費が悪くなるから・・・。

プロフィール

「忘れ物(2) http://cvw.jp/b/214509/48599816/
何シテル?   08/14 19:45
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation