• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

新たな「洗車テク」!?

新たな「洗車テク」!? 今回の休暇旅行は大雨の中を走って帰ってきたので、車の外側は汚れませんでした(汚れが落ちました)。汚れが付かないのは固形ワックスのおかげです。

しかし、トランクやボンネットを開けると・・・、テールランプの上の部分やワイパーモータの部分に「落ち葉」があります。木の茂った駐車場に停めていたので、木から落ちた「落ち葉」が雨に流され入り込んだのでしょうか? さて、どうしよう? 先日も『ワイパーモータ部の水抜き穴に落ち葉が詰まる』なんて事があったので、このままだと「落ち葉」が変なトコロに入らないか心配です。

で結局、掃除機で吸い取りました。車内の掃除はともかく、車外の掃除に掃除機を使うとは・・・。新たな「洗車テク」としてお披露目しよう。ヽ(・・ )ぉぃ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/05 01:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

ありがとうございます!
shinD5さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年8月5日 20:31
33もここに落ち葉やゴミが溜まりやすいですw

最近、全然洗車してないな・・・
今はどうなっているやら?(^^;
コメントへの返答
2011年8月7日 0:44
> 33もここに落ち葉やゴミが溜まりやすいですw
昔の車はワイパーが剥き出しだったから、ゴミが溜まる場所自体が無かったような・・・。今の車は全部、ここに落ち葉やゴミが溜まり易いのでは?

> 最近、全然洗車してないな・・・今はどうなっているやら?(^^;
洗いましょう・・・。もしくは点検しましょう。
2011年8月6日 20:03
さすがガレージだと電源が取れるのでいいですね~。

マメだった昔は携帯掃除機で車内を掃除してましたが、今や放置プレイです・・・汗
コメントへの返答
2011年8月7日 0:43
> さすがガレージだと電源が取れるのでいいですね~。
コンセントが近くのあるので助かります。照明も使えるし、電動アシスト自転車も充電できるし・・・。実は電源を2系統引いています。一方は将来の電気自動車の充電に備え、200[V]化の準備が済んでいます(・・;)。

プロフィール

「「ジャパン」と呼ばれたスカイライン http://cvw.jp/b/214509/48635066/
何シテル?   09/03 20:46
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation