• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

カーナビをドコで交換するか?

次に決めることは「カーナビをドコで交換するか?」です。

PLAN1:量販カー用品店
値段はソコソコですが技術面が・・・.
→技術面に加え、技術以外の面でもイヤな思い出が有るので却下です。

PLAN2:カーオーディオ専門店
技術がスゴイでしょうが,お値段もスゴそうです.
→GT-Rはオーディオで良い音を聞く車ではないので、パスします。

PLAN3:GT-Rを購入したディーラ
GT-Rの構造を熟知しているように感じますが,2002年に生産完了した車だから,詳しい整備士さんは少ないかも?
→取り付けの際、GT-Rのチューニング(by 凄腕の整備工場)が全部バレそうなので、パスします。

PLAN4:凄腕の整備工場
僕のGT-Rについて熟知しています.一番安心できるのはココです.
→これまでに行ったチューニングの内容を全部知っているので、任せて安心です。コレで決まりですね。

以上から「PLAN4:凄腕の整備工場」で決定です。次に決めることは・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/19 00:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年8月19日 22:35
量販店の取り付けには自分も悪しき思い出が~(怒)

>凄腕の整備工場
工賃が高そうなのは気のせいでしょうか!?(苦笑)
コメントへの返答
2011年8月20日 17:19
> 量販店の取り付けには自分も悪しき思い出が~(怒)
割と多くの方が、良くない思い出をお持ちのようですね。「量販店はモノを買う所」という意識が必要な気がします。
> >凄腕の整備工場
> 工賃が高そうなのは気のせいでしょうか!?(苦笑)
「気のせい」ではありません・・・。それだけ出来とアフターケアは良いのですか(^^;)。

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation