• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

避暑地に来たが

避暑地に来たが で、有名な避暑地である「清里」の「清泉寮」に来ました。

ここの名物は「ジャージー牛」の牛乳で作った濃厚な「ソフトクリーム」

先日も有名な経済ニュース「WBS」のコーナー「ザ・行列」で取り上げられるなど、非常に美味しいです。

購入後に写真を撮ろうとしたのですが・・・あっという間溶け始めてしまい、食べるのに必死。

結局写真は撮れませんでした。(>_<)

代わりに、清泉寮の建物と青空の写真です。

避暑地でもこの暑さです。東京は、どんな暑さなんだろう?

帰るのが怖い・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/05 03:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 23:41
こんばんは~

私は後にも先にもこの有名なソフトクリームを
たったの1回しかいただいたことがありません
しかも人気絶好調の時で炎天下にひじょーに
長い列に並んでやっと購入出来たという
記憶があります
ただ、やはり溶けやすかったですね
美味しいのはわかりましたけど
とにかく必死にいただきました(・.・;)
コメントへの返答
2012年10月6日 18:25
コメントいただいたとおり、長~ぃ行列ができることもあります。ツアーバスが到着した時など30分待ちとか・・・。これじゃ自由時間の大半が行列で喰われてしまいます。

手に入れた後は、とにかく溶ける前に食べることが大切です。代表で買いに行った人が家族を探してうちに溶け出してしまい、ソフトクリームを手に途方にくれているのを見たことがあります。(>_<)ひぃ

プロフィール

「鳩山太郎とBNR32が織りなす壮大なドラマ http://cvw.jp/b/214509/48592152/
何シテル?   08/10 20:18
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation